



ピンエプの帰り落ち葉がカラカラと舞っていたし 車はヒューっと横揺れしたりで怖かった

お菓子やポテトサラダ等を作るとゴムへらを使います
ボールから綺麗になぞって取るためです
これがヘタッピです
教室では綺麗に取る方がいます 見習いたいけど出来ません

少々付いていても流しへ

大雑把な誰かさんです
先日の教室で【ゴムベら】を貰いました
その方が何本も使ってみたけど 今一使い勝手が悪い ゴムが柔らかすぎたり固すぎたり
ある日百円均一で買ったのが凄く良かったので 使ってみませんか?と
皆さんに下さった
具合がいいんです
不器用なひまわりでも なめた様に綺麗に取れる
内緒でソット流し行きにならなくなりました
百均でも良い物があるのですね
頂いたヘラ(樹脂だと思うけど 熱に対してはどうだろう)

従来の物(何十年も使った物 耐熱性になっている)

百円均一も時々は行っています
滅多に使わない大型の封筒 ファイルケース等々 数量が少なくてもいい時は便利です
しかし~ 色々見て回るとツイ籠の中へ
思いもよらない物を買ったりしています
近寄らないのが良いかも~~









22日雨上がりに撮った物 お蔵入りから出してきました