お天気は【日頃の行いが良いから】なんて威張ったけど 晴天にはならなかった
でした
しかしウォーキングには暑くも寒くもなくて良かった~(負け惜しみかな?)
多々羅大橋 見事な橋でした 斜張橋としては世界一だそうです
★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b4/5d31936e140c06d2fc3febd0b0fb6679.jpg)
予定は4.5Kを80分だったけど 皆さん早い 40分のウォーキング時間でした
シトラスパーク瀬戸田
見覚えのある建物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
パンジーが沢山植えてある花壇へ
アッ
ここ来た事がある
ジイジさんと二十数年前かな~
温室へ入って こんなに狭かった?? すっかり忘れています
柑橘類の花のいい香り 色々植えてありました 極めつけは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/36/667765c7af1e2fed05f1ce5a3ca84e96.jpg)
仏手柑
原産国はインド北部
仏様が手を合わせている様な形からの命名
果肉が無いので生食は出来ない
砂糖漬けにしてお茶うけに使われる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/5364c2593351a23b436dfb042c80d884.jpg)
豆金柑
原産国は中国
果肉は大豆位 樹も小さいため観賞用
大山祇神社
★
ご神木は楠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b6/371efa35fc203d48171284255e7943b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/88a93a714bc070439ead1609f98bb0a3.jpg)
樹齢2600年![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
本殿では結婚式が行われていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d1/8baaf0e9e3a88ba12cd1ea9065bf341f.jpg)
チョット失礼して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/e531b902fac978ba3f26bf90fe9d8262.jpg)
お幸せに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ウォーキングとしては物足りなかったけど 観光も出来たしよい事にします
"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ef/9a73001eb9b60a2ccba3e2d964163c20.jpg)
5月12日 第二日曜日 母の日です
ありがとう 感謝されて嬉しい日
ありがとうの感謝が出来ない寂しい日
お墓参りに行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
しかしウォーキングには暑くも寒くもなくて良かった~(負け惜しみかな?)
多々羅大橋 見事な橋でした 斜張橋としては世界一だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b4/5d31936e140c06d2fc3febd0b0fb6679.jpg)
予定は4.5Kを80分だったけど 皆さん早い 40分のウォーキング時間でした
シトラスパーク瀬戸田
見覚えのある建物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
アッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ジイジさんと二十数年前かな~
温室へ入って こんなに狭かった?? すっかり忘れています
柑橘類の花のいい香り 色々植えてありました 極めつけは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/36/667765c7af1e2fed05f1ce5a3ca84e96.jpg)
仏手柑
原産国はインド北部
仏様が手を合わせている様な形からの命名
果肉が無いので生食は出来ない
砂糖漬けにしてお茶うけに使われる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/5364c2593351a23b436dfb042c80d884.jpg)
豆金柑
原産国は中国
果肉は大豆位 樹も小さいため観賞用
大山祇神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ご神木は楠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b6/371efa35fc203d48171284255e7943b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/88a93a714bc070439ead1609f98bb0a3.jpg)
樹齢2600年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
本殿では結婚式が行われていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d1/8baaf0e9e3a88ba12cd1ea9065bf341f.jpg)
チョット失礼して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/e531b902fac978ba3f26bf90fe9d8262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/12/5c7718aef44f73269fa4be2a136b31b7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ef/9a73001eb9b60a2ccba3e2d964163c20.jpg)
5月12日 第二日曜日 母の日です
ありがとう 感謝されて嬉しい日
ありがとうの感謝が出来ない寂しい日
お墓参りに行って来ました