![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/09/921429923964f6a7f04ecb2c412a18dc.jpg)
“はじめる力” “つなげる力” “つづける力”が“ボランティアの底力”のスローガンで
80団体が集いました
昨年は【はぁすちゃん】 でしたが 今年は【鞍隆君】をペットボトるのキャップで作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/f993b94d227175c36fa5ec154941fac5.jpg)
これは 市の地域マスコットキャラクターです
可愛いでしょ
玩具の交換ブースにも応援に来てくれました
誰かさんとダンスを踊っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/80/cd1fdc31851db9efbcadbac8ce29c155.jpg)
拍手喝采だったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
10時の開会と同時に 沢山のお客さん
さばけなくて 査定が出来なくて 大慌てでした
思いれのある玩具 点数を付けるの難しかったけど 悩んでなんかおれません
直感で付けます
皆さん笑顔で 「こう云うのがあるので助かります ありがとうございます」って
また おばあちゃんと来た小さな女の子 点数が足りなくて涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
大目に見てあげたいけど そこはね~
おばあちゃん 女の子 私で読み聞かせを聞き 3点貰って大満足でした
終了時間間際になると 点数が足りなくても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
来年度に回すより良いかな? でも実行委員会からは怒られるかも これ内緒ね
15時終了 閉会式の時 2000人の来場者 過去最高との事でした(主催者発表です)
無事に終了 本当に良かったです