ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

昨日の事

2015-02-18 | 日々の出来事
  眼科の受診日でした
  15:00が予約時間  車で来ないようにとの事でした
  ジイジが送って行くって言いましたが お断りしてバスで出ました

         
            名前を呼ばれ 眼圧 それから良く分からない検査を沢山でした
            そして瞳孔を開く薬を点され  えぇ~  この前したのに何故
            何でも 術前の検査だそうです 

            看護師さんがカルテを持って来て
            「この前から何回もお家に電話しました 出られませんでしたね」
            「何番からかけられましたか? 0827-○○-53○○は登録していますが 登録外の電話には出ませんので すみません」
            何回も掛かっていました 0827-○○-80○○ 誰だろうな~ 急用なら留守電に残すだろうし
            それ位しか考えていませんでした
            「留守電に残せば良かったですね~」 と とても言い辛そうです
            「なんでしょうか?」
            「実は~ 3月10日の手術日ですが 緊急手術の方がいらっしゃって 長く待って貰えない状態です 
             日にちを3月末にして頂けないかと」
            嫌だな~  10日の手術で予定を(大した事ではない)組み その気になっているのに 
            笑顔の素敵な看護師さんです
            いい格好しの私メは ツイ 「いいですよ」 言っちゃった
            「ありがとうございます 31日でも良いですか?」 とうとう31日になりました

  診察してもらう時 先生が 「気持ちよく都合をつけて下さり ありがとうございます」
  「先生 でも~ この術前の検査をもう一度受けなければいけないのなら 嫌ですけど~」  良く言いました 
  何時もは 仕方ないか~で済ますけれど お見事なんて自分で思っていた
  「大丈夫です 当日14:00に来て下さい」
  「先生 1ヵ月半も先ですけど それでも大丈夫なのですか?」
  色々説明をして「何か?不安な事でもありますか? 疑問とか……」 
  何と何と 親切な事で 先生の丁寧さも恐れ入りました


            待合室では 白内障の手術の方達に 術前の点眼薬の点し方等々を事細かく説明をしています
            私には全くありませんから大した手術ではないのでしょう
            気になるので聞いてみました
            「眼球の中の手術ではないので大丈夫ですよ 当日時間に遅れないようにお願いします」との事でした


  支払いを済ませ ドライアイの薬を貰い さて どのような手段で帰ろうかな? バスは無いようです
  タクシーで帰ろうかな?  でも体は元気 勿体ないし~
  事にした  色々考えて していたら 段々と腹が立って来た
  31日の手術だと 4月第一週の一番いい時季に 大人しくしていなければならないじゃん
  お花見行けないじゃん   

  怒っているのでドンドン歩けた  約60分 大汗でした
  ジイジに八つ当たりです
  黙って聞いていたジイジさん 「みんなに喜ばれて良かったの~ 何かの難逃れじゃろうで」
  今でも切り替えが出来なくて ブツクラ思っている誰かさんとは大違いと思いますが
  ご自分の事でないから何とでも言えるんじゃ と へそ曲がりは思っています


          =大根の花

       


       

                        のん太さんがハマダイコンをUPしておられました  
                        良く似ているけど 正真正銘の大根です
                        大根畑でしました
                        
               
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする