ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

上天気です

2015-09-11 | 日々の出来事
 今朝 5時半の東の空

   

 明けの明星と月 

     

       今日は晴れだな 綺麗だな~  気持ちいいな~(気温17度) 眺めていたが
       そうだ お出掛けしてやろう
       畑はじるくて草取りにはならないだろうし(勝手に決めて) 
       大急ぎで洗濯 ドタバタと動いていると ジイジが「何事か?」 
       「お天気じゃけぇ 出掛けようと思ってね」(お誘いはしませんよ)
       どこへ行くかと聞いてきます
       予定があった訳ではないので 咄嗟に 秋吉台 って言っちゃた
       一緒するって言います   まぁいいでしょう  久しぶりの高速だし 自信はないし
  
       走りました  何年ぶりでしょう?
       サービスエリアの建物は新しくなり 新しい道路(小郡萩道路)は出来ている
       まるで浦島太郎でした

    

       先ず 長者が森の駐車場へ
       秋吉台には殆ど木はありません 草原ですがここ長者が森だけには大きな樹があり 森になっています

          

          

       この大周りを歩く事に  爽やかな風が吹いています
       
       欲が出ました  北山(376m)に登ってみようと  すぐです
       頂上で あの山は? こっちは? 思い出話ばかりでした

       帰りは一般道を帰ろうと 彼方此方寄り道をしました 
       方向が分からなくなりました(方向音痴です 地図も持って出ませんでした) 人間ナビのジイジさんも頼りになりません
       仕方なく途中から高速に乗りました

       走行距離 240k 全て私メの運転でした

       自信がつきました  今度は何処へでも出掛けられます 

       余り口やかましく言わなかったジイジさん  
       総評は 「危なっかしい 判断力が鈍っている」ですって 

       一番怖かったのは長いトンネル(2300m)で無灯火で追い越しをかけてくる車 怖かった~~

   写真の整理が出来ていません  
   ナンバンギセルに出会えました

     

       

  
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする