ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

ぬすっとが入ったんか?

2015-09-22 | 日々の出来事
   まずまずのお天気です
   今日はcoopの日でした
   リンゴを1箱頼んでいました(10~12個入り)
   しかし3個入りのパックしかないとの事  「不作だったのかしらね」と聞くと
   「台風で落ちたのかも…」  ここにも台風の影響が
   岩国蓮根も 丁度肥る時季に台風で葉が飛び 今年は収穫量が減少との事
   朝市へ行っても お高いよ って念押しされます
   仕方ないですね~  水害の被害がなかっただけでも よし としなければですね


           昨日の16時頃 義姉が杖をついて来ました
           「ぬすっとが入ったんか?」 「ウウン」
           「ほいでもパトカーが来とったじゃろう」
           何日前の話よ 確かに先週の金曜日にお隣へパトカーが入っていた
           何事? 見ていたけど その後奥さんとも出合わず確かめもしませんでした

           何でも義姉の班の方達の噂では泥棒が入ったらしいと
           それで聞きに来たかったけど 車がないので留守と思っていたらしい
           (車は代車がありましたが 何時もの車でないのでお客と思っていたらしい
            昨日昼過ぎ車屋さんがもって来てくれました)
           「パトカーは見たけど知らないよ 泥棒がどこへ」 
           「それを聞きに来たんじゃ」 と怒っています
           そんなに怒っても知らないものは知りませ~ん

   そこへジイジが出てきました
   「アンタに用事はない おばちゃんに(私の事)話しがあるんじゃ」
   
   イライラしていたので 大丈夫だから 何も盗られてはいないからって なだめて
   「気を付けて帰りんさいよ 送って行こうか?」
   一人で大丈夫だからと お帰り下さいました

           今朝 お隣の奥さんが畑にいらしたので聞くと
           何でも団地(近く)に入ったらしい
           パトカーは駐車場がないと思って お隣さんチへ入ったらしい 人騒がせな事でした

   いい教訓です
   あけっ放し 鍵もかけずに出掛けたり しっかり勝手口の鍵をかけても 廊下や玄関があいていたり
   まぁ 泥棒さんがおはいり下さっても さし上げる物は何もございませんが
   帰った時出くわすとだし 何が起こるか分からない世の中です
   用心に越したことはないですね


          =ボロギクの綿毛

        

           
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする