
今日も車で走れば窓開けっぱなし 動けば暑い!って感じです
【一週間のご無沙汰でした】
そうですよね 知る人ぞ知るあのフレーズですよ あぁ~ぁ 古いな~~
元気です ボツボツPC開こうかな~の気分になりました
頑張ろう~

季節が確実に進んでいます
皇帝ひまわりが咲き始めました

背高ノッポさんです ≒3m50位あるでしょうか? 青空に奇麗です


畑では寒冷紗の中でキャベツ カリフラワーがすくすく育っています


8月16日=種蒔き 9月8日=定植
ご多分に漏れずヨトウムシの攻撃にあったようですが 頑張ったみたいです
一株キャベツを撤去すると



きもい方はクリックしないでね

9:00診察予約 血液検査があります 7:50家を出ました




主治医の女医さんは 慌てず騒がずの方 一番の予約でも呼ばれたのは9:25でした
此方も分かっているのでのんびり構えて待っていました
血液検査は上々でした
来月術後1年のカメラ CT検査だが コロナの関係で2.3月に伸ばしましょうって言われたけど
心配なのであえて年末にCT検査だけ受ける事になった
本当はカメラもお願いしたかったけど 午前中の予約がいっぱいなので年明けにすることになった
10時には全て終わったので 不整脈のお薬を貰いに内科に寄った
コロナの関係で問診のみ 薬は忘れずに飲むようにとの事
顔を見ただけで ハイお終い 手を消毒して帰って下さい でした
クラスターが発生してあちこちで厳戒態勢のようです
注意に越したことはありません
でも この現状では何処で貰っても不思議ではない気がします
クワバラ クワバラ 注意 注意ですね