ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

もう三年頑張って下さい

2021-02-20 | 日々の出来事
  良いお天気だし暖かい
昨日は失敗でした
一昨日夕方の地方版の天気予報で 晴れって言っていたので 洗濯物を沢山しました
所が  何なのよ~ 
少し風があり午後には日が差して来たけど スッキリ乾かない
もう  乾燥機さん出番ですよ~~~でした 


友がこれを持って来ました

 

そう コンニャクイモの赤ちゃんです 直径が2cm足らずです
マイ畑に植えるように言います
年々行かれなくなる 手の掛からない物を植えた方がいいだろうという事です
3年目でやっとコンニャクが作れる大きさになるとの事
気の長いお話です
「えぇかね 3年元気で居りんさいよ 分った」 って念押しされました
「ふう~ん 3年でええんじゃね」
「そういう訳ではない 次の課題もあげるよ」 ですって

そしてお供が生椎茸
 
 
 
昨日別荘へタクシーでいったとの事
タクシー券を市から貰っているのでお試しに使ってみようと思ったとの事
(免許のない高齢者には 500円綴りのタクシー券が頂けます)
¥2350-だったそうで 350円払ったとの事
タクシーのお兄さんが こんな山奥へ何しに行くの 不思議そうだったと
高い生椎茸だとも言っていたと
帰りはご主人と一緒に帰ったそうです
彼女も別荘通いが出来なくなる 寂しいと言います
行動範囲が狭くなる これが年を重ねるという事でしょうね
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする