
昨日から明日はマイ畑へ行こう
暑さと長雨で出掛けられなかった 気にはなっていたけどね
どうなっているのか 多分大草でしょう 考えるだけでも憂鬱でした
6:00 マイカー








里道は蔓に占領されて通れませんん

よそ様(空き家)の庭を通って畑へ






どうしましょ

考えていても仕方ありません やるしかないじゃん

けど 如何に面の皮の厚い私メでも 6:30頃からは草刈り出来ません
暫く草取りをしていました
7:00になった 通学の子供達の声が聞こえます
もういいでしょ で刈り始めた
伸びてる草は紐で刈るには時間が掛ります
もう少し早くに刈れば良かった でもお天気が悪かったんだよ なんてお天気のせいにして
草まみれになって1時間 オイル切れです
予備は持って出ませんでした 頑張りすぎるからね
その後草引き1時間して そろそろ帰ろうかな~
家を出て約3時間経っています
心配性のジイジさんがオロオロになっていてはと思い

意外とあっさり 気を付けて帰れよ ですって
遅くなるのは分かっていたみたいでした
テーブルの上のお弁当に気付いたみたいでした
お弁当は お昼までは頑張れないと思っていたけど
汗まみれでヘトヘトになっての準備は嫌なので あり合わせを詰めておきました
正解でした
シャワーして白くまアイスを食べて 昼寝ならぬ朝寝でした

大草の中で1個 小さなバターナッツを見っけ

小さいのはキッチンのアートにしようと持ち帰った
今年は不作だった南瓜 今は無いので持ち帰りました
明日 生協さんにお願いしてるミンチが届きます
そぼろ煮にしましょう

でも 少し腰が痛いかな?
アッ そうそう 帰りがけに お節介おじさんに出会いました
はぁ いぬるんかいの~(もう帰るのか) と言います
おじさんね~ 私は6時過ぎから来とるんよ 暑くなるので帰るね
6時?? わしゃーまだ寝とったでよ ですって
時差出勤ですよ バイバイ

