今朝7時半ごろ
「昨日の雨で畑には入れないし 田んぼも水が多いし 何処か行くか?」
「何処へ」
「それを聞きよるんじゃろうが」 ヤレヤレ始まった
「お弁当は?」
「弁当はいらん」
で8時半ごろ出ました
・・・・が目的がありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
とうとう戸河内の方面へ(広島市安芸大田町戸河内)
雪です
雪見のドライブになりました。
サイオトスキー場へ
「チョット待ってくれるか?」
「嫌よ 待たん」 魂胆は分かっています 待つと言ったら
貸しスキー ウエヤーでスキーをするつもりでしょう いやだよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/2a9e13eb075123088df6342ab8a3db56.jpg)
スキーをしてる人たちを横目で見て次に 芸北国際スキー場から
191八幡原スキー場を通り
の降る中をただただ走りました。
とうとう恐羅漢スキー場手前の牛小屋駐車場へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
この駐車場には笑い話があります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
数年前恐羅漢へ登山しました。
旧恐羅漢からの縦走だったのでここに車を置きました。
下山の途中で雨
になり合羽を着ました。
駐車場で合羽を脱ぐのに 出来たばかりのトイレで・・・・
(とても綺麗でした)
障害者用の前で着替えて ジイジがそのままトイレに入りました。
しばらくすると リーン リーンと音がします そしてトイレの外の赤いランプが
点滅しています。
驚いてジイジがトイレから飛び出て来ました。
「どうしたん? 何処をさわったんね」
「水が出ないのであちこち押してみた」
障害者用のトイレです 非常用のベルを押したんでしょう。
「どうしよう 誰かが飛んでくるよ 恥ずかしいのに」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大急ぎで車に乗りその場を離れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※シーズンオフの時期でした 登山客も居ませんでした・・・ので
管理棟には誰も居ませんでした。でもドキドキものでした。
そんな事を思い出して大笑いになった。
帰りに大好きな花 キフジを見つけて 車を止めて取ってもらいました。
「言うとくが わしは泥棒をするのは嫌いなんで
」ですって
まだ蕾です これから方々で見ることが出来るでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/adf456db21425e9b443596ef52094b6d.jpg)
15時帰りました。270キロのドライブでした。
つ か れ た よ ~~