ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひまわりバアバの気ままな日記
ひまわりの様な笑顔が大好き
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
暖かい一日
2009-01-19
|
日々の出来事
で暖かい一日でした。
15時外気温18度室内20度でした。暖房も要りません。
洗濯物は取り込むとき ふぁ~っと暖かい なんだか春の様です。
郵便局に用事があった 片道10分位なので歩いて
行きました。
道々花が目に付きます。撮りながら
時間が掛かりました。
途中 ヤバイ…
おしゃべりおばさんに捕まり トホホ~になりました。
<
<
<
<
<
<
イヌフグリ
<
<
<
<
<
non_nonさんのソースをお借りしました
コメント (14)
都道府県対抗男子駅伝(ひろしま男子駅伝)
2009-01-18
|
日々の出来事
長野県 連覇 5回目の優勝おめでとう!
しかも大会記録更新です。
駅伝 マラソン大会の中継を滅多に見ませんが 今回何となくテレビをつけると
5区のランナーが目に留まりました。
長野県 佐久長聖高 村澤明伸選手 彼の走る姿綺麗だな~
でとうとう最後まで見てしまいました。
昨年は霙の中だった様に覚えています。
今年は
時々時雨れていたようですが 沿道の応援の方達も
必要なかったようです。
“郷土愛をつなげ”でふるさと選手も多かったようです。
皆さん頑張っていました。順位なんて
でいいですよ。
(そりゃー 入賞出来ればモット
ですが)
お疲れ様でした。ワクワクどきどきの時間をありがとうございました。
えっ 山口県
聞かずが花 ですよ
陽だまり
さんへ
HAPPY BIRTHDAY DER HIDAMARI
コメント (10)
お馬鹿さんはどっち
2009-01-17
|
日々の出来事
お二人さんなので滅多にカレーは炊きません。
たまに炊くと1/3は知恵袋さんに
「ノルマです 食べなさい
」 と持って行きます。
今回は出そびれました。
で カレーの入った焼きサンドを作ろうと
先ずは食パンを焼くことに…
ホームベーカリーの登場です。
計量をして いざ! “スイッチON” 動きません
あれ~ どうしたの ご機嫌//なの?
もお一度 “スイッチNO” 動きません
釜がチャンと入ってないのかな~ 入れ替えて “スイッチON”
「あんたも お馬鹿さんになったの?」
仕方ないのでおかあさんの所へ持って行こうと考えていました。
(嫁も同じ機種を使っています)
ウフフ
ハハハ~
ハハハ~
ワッハッハ~
お馬鹿さんは
わたくしめ
でございました。
ホームベーカリーさん
ごめんなちゃい
です
機嫌をなおして お願いします。
4時間後美味しい食パンが出来上がり
柔らかくて切りづらいのでサンドは明日に頂きます
コメント (12)
寒中お見舞い
2009-01-16
|
日々の出来事
寒中お見舞い申しあげます
寒さ厳しき折 皆様 ご自愛くださいませ
2009.1.16 ひまわり
おいで下さりありがとうございます。
今日は踊りの練習日でした。
みなさん 5月の発表会に向けて一生懸命です。
バアバは
出ない
と宣言していますが 練習は頑張っています。
心地良い疲れで午後は
になりました。
冬枯れで写す花も有りません (注意が足りないのかもです)
ネタなしです
で
お・し・ま・い
です。
コメント (10)
笑顔
2009-01-15
|
日々の出来事
ピンエプのお仲間に若い?(と言っても50歳台ですが)方が居られます。
今日は彼女と一緒に仕事をしました。
笑顔の素敵な方です。
話し方 接し方を見ていると此方が恥ずかしくなりました。
認知症の方が何杯でもコーヒーを所望されます。
「あら~ 〇〇さん 未だ飲むの?もう直ぐご飯よ ご飯の入る所を空けておかんにゃー 食べられんよ」笑いながら言っています。
つい本人も 「うん そうする」
です。
また徘徊している方に 「本読もうか?何がいい 一寸法師を読むね」
大声で読んでいました。当のご本人は
になっていました。
“ボランティアに来ているのではなく私のお勉強だ” とつくづく感じた一日でした。
今日のお花=ヒイラギナンテン
コメント (14)
1月14日
2009-01-14
|
日々の出来事
冷蔵庫の整理をしていると頂き物の オレンジジュースがあります。
少し飲みましたが
寒い時期冷たいものはどーもね。
変身してもらいましょう
オレンジヨーグルトのババロアです どーぞ
降圧剤を飲み始めて2週間になります。
検診日です。
保険証(月が替わって要るかな?)お薬手帳 血圧手帳と準備しました。
フッと 血圧手帳は出し易くしておかないと受付でモタモタするかな~
アッそうそう デジカメも持って行こうと 手帳を持ったまま引き出しを開けた。
受付で血圧手帳を出そうと 無い
「忘れて来ました 取りに帰りましょうか」 よいとの事でした。
可笑しいな~?? 確かに出しやすいようにと思ったはず どうしたのかな?
キット カバンに入れずにテーブルの上に置いたのかも???
待合室はお年寄りばかり あぁ~遂にこの人達の仲間入りか~
~
~
~
~
~
血圧手帳はテーブルの上にも在りませんでした 落としたのかな?
カバンの中を整理 デジカメを引き出しに納めようと
チャンとあります。
なんだよ この中だったのか 全く記憶に御座いません。
無意識の行動が
怖い
コメント (14)
出来た~
2009-01-13
|
日々の出来事
デジブックが出来るとの事
昨日から頑張りました。 ヤット出来ました。
未だ何が何だか良く分かりません。
写真も思うような物が有りませんでしたが 先ずはUPです。
お試しですが見て下さいね。
写真にマウスを持って行きクリックをお願いします。
コメント (10)
退屈でござる
2009-01-12
|
日々の出来事
で風が強く冷たい
何も予定がありません 退屈だな~
それでも午前中はおやつを作ったり切り干し大根に筍を入れて炊いたりでした。
本日のおやつ=ナッツ入りショコラケーキ
午後は退屈病です。
友達に 「お茶しにおいで」 と言うと
「風邪引き 持ってきて」 嫌だよー
風邪をもらうと大変です。
たいくつ~
寒いけど畑に行こうと 竹薮に入れば風も当たりません。
筍を探そーっと
竹薮の中は風はあたりませんが凄い音がします。
ごお~ ザワザワ ごお~ ベギベギ ごお~ 何だか怖い
けれど夢中になると気にならなくなりました。
探しました それなりに有りました。
友達に配りながら帰りました。
けど~
「あら~ もう出てるの?嬉しい
エッ茹でてないの?」
「茹でてありません
今年から茹でません
嫌ならあげません
」
意地悪バアバになってま~す。
畑の側の フウセントウワタ がお元気でした。
子孫を残そうと頑張っています。
よっしゃ
私もがんばろ!
コメント (18)
ぼたん鍋
2009-01-11
|
日々の出来事
寒いです。一日中家の中 トドが一匹ゴロゴロしていました。
昼前に近所の方から
しし肉
を頂きました。
半解凍になっています。
「昼にお食べえよ 全解凍したら駄目でよ」
(全解凍すると旨味が出てしまうとか)
慌てました 昼の準備にボツボツ取り掛かろうと思った矢先の事
夜に鍋にしたいけどな~~
何でもお昼にお客で ぼたん鍋の準備をしていたが風邪引きで駄目になったとか
沢山解凍したらしく 我が家に廻ってきました。
「わしが仕留めた一番大きい奴でよ 旨いけえの~」
味噌仕立てにする事 牛蒡を入れること(臭みを消す)等の蘊蓄を聞きました。
お二人さんで鍋を囲みました。
お味ですか?
独特の味 匂いですね。でも美味しかったよ。
鍋って大勢の方がいいですね。何だか寂しい気がしました。
今日のお花=ベニバナヤコウカ(紅花夜香花)
(マウスオン
)
<
>
コメント (12)
思い出
2009-01-10
|
日々の出来事
北風がピューピュー 小雪がチラチラ 寒い一日でした。
お供えのお菓子が要るのでここらではチョット大きいお菓子やさんへ
観光バスもお土産のためか立ち寄っています。
駐車場も広いので何時も使っているお店です。
(写真は無しです 後のお話で差しさわりがあるかも…)
十数年前のお話です。
新聞の折込に塗り絵が入っていました。
塗って持っていくとお菓子と交換する旨が書いてあった様に思います。
B.Fに「塗ってお菓子やさんに行こうね」と
その時もお供えが要ったと思います。
大喜びでお店に行き 「おばちゃん これ~」
此方はお菓子を注文して「お供えように包装して下さい」と言っていると
店長らしき女性の方が 「あのー これはうちの企画ではないのですが…」
「アッ そのお菓子は結構ですから」
「折角ですから 僕が上手に塗ってるのでお菓子をあげましょう」
じゃあー とお金を払っていると B.Fは貰ったお菓子の袋を開けて見て
「おばちゃん お菓子が割れてるよ 僕割れたお菓子要らない 換えて」
「あら~ 御免ね」 で陳列の商品と交換してもらっていました。
その時のお菓子がこのサブレでした。
大好きです。1枚買って来ました。
(沢山買うと誰かが食べます
さんが怖い
)
一人でお茶しました。思い出しながらね
コメント (12)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2009年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
何もしたくない
お初のワラビ
水仙
早朝のチャイム
4月1日
寒かったね
午前中のお仕事
寒の戻りで寒い!
プロ野球きょう開幕
買い物に行ってきました
>> もっと見る
最新コメント
よう/
何もしたくない
きっしぃ/
何もしたくない
umi/
何もしたくない
みーばあ/
何もしたくない
ひまわり/
お初のワラビ
はなまる アヤ/
お初のワラビ
ひまわり/
お初のワラビ
ひまわり/
お初のワラビ
ひまわり/
お初のワラビ
ひまわり/
お初のワラビ
カテゴリー
日々の出来事
(5527)
お菓子作り 料理
(345)
登山 ウォーキング
(118)
野の花(植物)
(88)
お絵かき
(101)
お友達
(5)
家族
(8)
手芸
(7)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
検索
ウェブ
このブログ内で
ブックマーク
ひまわりさんのポケット
お茶しませんか?
ひまわりさんのメモ帳
メモ程度のレシピ帳です
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』