ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

意外と冷静だった私

2012-01-19 | 日々の出来事
朝から シトシトと  カラカラの畑には良い潤いでしょう

木曜日 ピンエプ です 先週お休みしたので元気を貰いに行ってきました
例の彼が玄関で待っていました 「今年はいじめないでね」 と云うと 「うんにゃ いじめるで」 と
そして16日が誕生日だったと何回も言います
「シャラップ(和製英語だそうですね) うるさい 黙れ!」 と
「今日お姉さんは超ご機嫌が悪い」
 
その後小さなチョコレートを
「食べないって 男が一度食べないって言ったんだから食べちゃダメ」 と言っておきました
何やかやで楽しく過ごしました


      帰りの出来ごとです
三差路でこちらは直進 前に  車間距離は充分だった
対向車線は車は居なかった 後ろに  
右側から乗用車が右折で出て来た  オイオイこの車間距離で割り込?
思い切りブレーキを踏みサイドを引っ張りハンドルを左に切った 
幸いにも消防車の車庫の前 縁石が無く広くなっていたので助かった
あのまま直進していたら横っ腹にぶつかっていただろう 後ろの車も止まって待っていてくれた
以外にももドキドキもなく 今のは何だったのか? 位だった
次の信号が赤 前に先ほどの車が ベンツだった ぶつからずに良かった~ あの車と喧嘩したら大変な事になっていただろう
所が車から男性が下りてくる  何を言われるのだろう でも~そちらさんが悪いんだよ
つかつかと来たその人は 「すまんかった すまんかった 全然見えて無かった あんたはビックリしたろうの~ 済まんかったの~」 と
「いいですよ 信号が青になったから どうぞ 行って下さい」 いい格好しのひまわりですね~
それから3.4分で我が家 帰りついてジイジに話していると段々腹が立ってきた
ジイジに八つ当たりです 
「まぁ そんなに怒るな わざわざ降りてきて謝ったんじゃ 許してやれ」 ですって



          =ナツフジの種

      花はこちら でどうぞ!

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片づかない

2012-01-18 | 日々の出来事
流し 調理台 コンロ周りが片付かないのです
朝食後綺麗に片づけて 今日は何もしないぞ と決意は固いんですが~
朝仕事を済ませて ホッ としていると アレしとこうかな? おやつ作ろうかな?が始まります
そして流し周りは見るも哀れ……トホホ~
水仕事ばかりだから手はカサカサになり トホホ~
知恵袋さんに愚痴ると 「じゃー 何にもしんさんな 片付かないのは元気な証拠だよ」と言います
仕舞い過ぎだそうです 出して置きんさいとも そうね 彼女の所は所狭しと色んな物が出てるしね
  それが出来ないから悩んでいるのに 

朝二人分のお弁当を作ってお昼の支度はパス そうすれば夕食の準備まで綺麗かな……?
そんな事出来るかな~ 
生きてる証拠 元気な証拠で諦めでしょうね

と云う事で本日はおやつ無し 何か甘い物が食べたいと思いませんか?
 だけでは口寂しいね~ いえいえダイエット ダイエットですよね 


          =コウヤボウキ(高野箒)の種
 
      
 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてです

2012-01-17 | 日々の出来事
 気持ちいい 

昨日午後から降りだした雨は何時上がったのでしょうか?
17時頃には未だ降っていたけど……

今朝は冷え込みました 真っ白く霜が降りていました
病院の付き添いです 8時に車を見るとこちらも真っ白 (我が相棒 家無きなんです
水を掛けてドアを開こうと 開かない ビクともしません
凍りついています
わぁ~ こんなの初めてだ 雪が2.3cm積ってもドアが凍みついて開かないって事は無かった
井戸水をドンドン掛けてやっとドアが開いた

県道が渋滞している 凍結って事も無いだろうにな~
所が橋の上では ズルー ザァッって空回り エッ 滑ってる
交差点で赤信号で止まると発信の時ズルズルって オー怖
慎重に慎重に運転して医療センターへ 

予約時間の前に採血 順序良く動いて貰ったけど待ち時間の長い事
周りを見れば年期の入った方達ばかり 何だかね~
10時半には無罪放免になったから良かった~ でも疲れたな~
昼食後になっていた
やはり気を使ったんでしょうね お疲れでした


          =ツルニチニチソウ(雑草の中で健気に咲いていました)

     

その中で ヒメツルソバ も元気でした 

    
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のクワイ

2012-01-16 | 日々の出来事
今日も ハッキリしないお天気です
午前中にマイ畑に視察に行きました
水仙が沢山咲いていた 蝋梅は散り初めている  見ながら草は我慢できるかな?
玉ねぎへの追肥 キャベツを収穫した後の整理 週末辺りから頑張るかな~


   


              ジイジは蓮田の一部ににクワイを植えていました
              お節には欠かせない食材ですね
              ジイジはクワイの甘辛煮が大好きです
              最後のクワイを持ち帰りました
              来年 イエ 今年から食べられません
              蓮田は止めだそうです
              体力の限界だそうです 退職してから十○年ご苦労様でした
              おかあさんは 「ハスが無くなると寂しくなるね」 と言いますが
              贅沢に食べられなくてもハス農家の方に分けて頂けば 所謂岩国れんこん (これには拘りがありますが) は食べられるでしょう
              最後のクワイ 美味しく炊けました

                


          =ガマズミの実

        


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんど祭り

2012-01-15 | 日々の出来事
 一日中 
今朝は寒かった ウォーキングで手袋をしていても冷たい
歩くと段々暖かくなるけど指先は温もらなかった 標識温度は2度 


地区のとんどが小学校のグラウンドで行われた
久しぶりに友と参加した
初めに宮司さんがお祓いをして下さり  子供会のメンバーやお世話下さった役員さんが点火
今年は小ぶりだったようです 勢いよく燃え上がり一年間の無病息災を願いました

    

子供の頃にはこのとんどに書き初めを持って行き、高く舞い上がれば字が上手になるって言われていました
どうも高く上がらなかった様ですね  字を書く事は超苦手ですからね~

その後マイお椀 マイ箸を持参で善哉をご馳走になった 

消防車も来ており お世話下さった役員の方々は大変だったろうと思うけど 受け継いで行って欲しい行事です
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶しませんか~

2012-01-14 | お菓子作り 料理
 風も無く穏やかな一日 暖かかった
昨日のイチゴ ムースに変身しました

お茶しませんか?

     

ジイジさん用はカップに入れて置きました お好きな時にどーぞ 

お天気が良いのでに出ました 歩けば暑い位 けれど道路標識の気温は4度でした
歩け 歩け キョロキョロしながらです
チョット違った小道へ ラッキー ヒヨドリジョウゴの赤い実を見っけ

   
この花が撮りたい 8月~9月に咲く 忘れない様に また 草刈りされませんように
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月13日

2012-01-13 | 日々の出来事
と忙しいお天気でした
朝仕事をザッと済ませ 何しようでした

JAの外回りのお兄さん 年明けから待てど暮らせど来てくれません
毎月月初めにはおいでになるのにな~ 散歩がてら行こうと 
歩いて7分位 大したことはありません 
今日はキチンと横断歩道を渡りましたよ 
往復15.6分 気持ち良かったな~

 お昼の準備をしながらパウンドケーキを作り始めた
マーブルパウンド コーヒーの香りが良いんです
今日は食べるぞ 部屋中良い香り~
出来上がり~  
冷めてから切り分けます この待つ間が楽しい どんな模様になっているのだろう
ワクワクドキドキもの 今日の模様は今までになく不出来少しだけれど まぁーいいか~
 
   


               

             昼食後ボォーとしていると 「ひまわりさ~ん」 とお隣のおばちゃん
             「ハーイ(^O^)/」 何だろうな~  ウフフ~これでした
                 
             「今年は遅うなってすまんかったね」  イイエどういたしまして
             「ありがとうございます 明日お菓子を作るからね 待っててね」
              明日のお仕事が出来ました ラッキー
              このイチゴが入っていた籠がまたでした  (英字新聞)
              お嫁さんが作られたとか お洒落ですね エコですね  
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島刑務所で脱走

2012-01-12 | 日々の出来事
このニュースのテロップを見たのは昨日のお昼過ぎだったような気がします
大して気にも留めなかったけど 「刑務所は大変だろうな~」 位だった

鏡開きの小豆を取りに来ていたおかあさんにメールが入った
「ばあちゃん 刑務所から脱走だって  中学校から注意のメールよ」 ふ~ん 皆さん気にしてるんだな~
 
しかし夕方には勝手口は早めに鍵を掛け 我が相棒(自家用車)に鍵が掛っているか?確認もした
だってね 車に乗って居られてもになるだろうし 家に入ってこられても怖いし
まぁそれ位だった

今朝美容院に行くとその話になった
皆さん同じで特に車の鍵は確認したと言っている方が多かった
小学校では集団下校の所もあったようだ
注意する事にこしたことはないと云う事でしょう
街中で側に居ても気づかないかも 囚人服がどんなのかも分からないしね なんて話も出ていた
(下着姿で脱走 でも洗濯物とか盗めば着る物はあるし 警察もそこの所を聞き込んでいたらしい)

我が町から車で1時間以上は離れているでしょうか?
何とも怖い事です

未だ捕まらない様です
最高レベルの指定となる重要指名手配になったようです


                   

               寒いだの体調悪いだのと言って全然やる気の無いひまわりさん
               一体どうなったのでしょうね~
               もお休み状態だし も作る気が無いし
               気力
               この暗いトンネルを早く抜け出したい
               
               明日にはなるからね~
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬鳥達

2012-01-11 | 日々の出来事
 少し風が強いようでした 車庫の中に落ち葉が舞い込んでいます
様でしたと云うのも立て籠もり 外には全く出ませんでした
洗濯物もお天気なのに部屋干し ガマの穂が飛び交っています

外仕事をしていたジイジが「今年はヒンコチ(ジョウビタキ)がおらん」 と言います
そう云えば姿を見せません 
秋には人懐っこく近くまできて 尻尾を振り振り愛嬌をふりまいているのにな~
車のバックミラーで遊ぶのにな~
鳴き声さえ聞かない どうしたんだろう???
ヒヨドリ モズも余り見ません  おかしいな~???

回覧板を持って来られたご近所さんに 「今年はジョウビタキが居ませんね」と言うと
「秋頃だったかテレビで渡り鳥が少ないと言っていましたよ 渡りの途中で死んだみたいですよ」 と
そうなんだ~ 鳥さん達は旅の途中で何があったのでしょうね

裏の竹藪ではチぃ チィと小鳥が鳴いているけど確認は出来ない
鳴き声だけで鳥の名前が分かると楽しいだろうな~ 思うばかりです


                        

                今日は鏡開き 一応朝から小豆は炊きました
                夕食の準備の時ジイジに尋ねると 「要らない」 と言う
                お付き合いの悪い事で……
                面倒になって来た でパスしました
                お母さんが持ち帰りました
                BF達 食べるのかな~



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコット いたずら

2012-01-10 | 日々の出来事
余り寒くもなく過ごしやすい一日でした

友よりメール 今日のご予定は? お出かけするの?

返信メール 午前中内科へ 胃が痛い~

   癌かもね よう診てもらいんさいよ

   そうかもね 行ってくるから

でした 実は1カ月に一度の受診日 別に取り立てて何も無いのだけれど降圧剤を貰います


      ~~~  ~~~  ~~~  ~~~


午後 また どうじゃった? 大したことは無かった?

 やはり癌じゃった 余命3カ月ですって
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・(改行)
食べ過ぎですって ダイエットしま~す  と送信

所が彼女はENDまで読まないで大急ぎででいらっしゃいました

 やったね 

もう~ 驚かすんじゃけーね 罰じゃ はようコーヒー入れて 

なんだ~ コーヒーが飲みたかっただけなのね 

はて?さて? どちらが狸? どちらがキツネ???     
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする