イナ中尉Day's
私の趣味や思いのたけを綴る、そんなブログですねん
模型や水槽記事に関してはBOOKMARKからの移動がお勧めです~
CALENDAR
2015年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
RECENT ENTRY
久しぶりの水槽ネタ
タミヤ 1/350スケール 陽炎14
新年もよろしくお願いいたします。
2024紅葉
生存報告
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作13
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作12
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作11
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作10
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作9
RECENT COMMENT
イナ中尉/
シルビア制作4
ナルカナ/
シルビア制作4
イナ中尉/
ティルピッツ建造日記90.1 やっと展示しました。
KAZU/
ティルピッツ建造日記90.1 やっと展示しました。
イナ中尉/
ティルピッツ建造日記90 完成写真
otona/
ティルピッツ建造日記90 完成写真
イナ中尉/
メダカ 第1期繁殖
ナルカナ/
メダカ 第1期繁殖
イナ中尉/
ノンフライヤーテストラン
otona/
ノンフライヤーテストラン
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
日記
(363)
フジミ模型 榛名 制作日記 1/350
(74)
タミヤ模型 三隈 制作日記 1/350
(64)
タミヤ模型 ティルピッツ 制作日記 1/350
(92)
このはな綺譚 紹介
(4)
水槽 地上
(52)
F14 トムキャット制作日記 1/72
(13)
S14シルビア(前期型)制作
(6)
タミヤ模型 陽炎 制作日記 1/350
(15)
イラスト
(23)
イベント
(52)
ロシア語
(8)
BOOKMARK
榛名建造日記一覧
模型 高速戦艦 榛名 1/350 スケールの制作日記一覧を載せた記事です
三隈建造日記一覧
模型 巡洋艦 三隈 1/350スケールの制作日記を一覧にまとめたページです。
F14 トムキャット制作一覧
1/72 サイズのF14 トムキャット制作記事の一覧になります。
陽炎建造日記一覧
模型 駆逐艦 陽炎 1/350スケールの制作日記の一覧をまとめてます。
ティルピッツ建造日記一覧
模型 ドイツ戦艦 ティルピッツ 1/350スケールの制作日記一覧をまとめたページです。
水槽 地上
なんちゃってアクア・テラリウムの記事です
MY PROFILE
goo ID
17tyuui
性別
都道府県
自己紹介
ペンネーム イナ中尉 アニメ・ゲーム大好きな30代前半の社会人です(>_<)
主に趣味関係、特に水槽と制作している模型を載せたりしてます。
お気軽にコメントよろー(・ω・ノ)ノ
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
腫物を切り開く!!
日記
/
2015-01-07 20:51:34
こんばんはです。
年が明けてからちょいちょいではありますが、進めてるものがあります。
それがこちら。
宇宙戦艦大和2199(1/1000スケール)でございます。
このプラモはですね、昨年の冬イベにて誕生日プレゼントとして友人から貰った物にございます。
欲しいなぁ とは思いつつも塗装とかしないし不器用なので綺麗に作れないから買うのを渋ってたんですけど頂いちゃいました!
貰ったら作らないと失礼だもんね!
制作は週末の時間がある時にやってまして、今週末が連休なので多分完成させるんじゃないかと思います。
話変わりまして、私 今日 手術をしてきました!
何の手術かと言いますと、粘膜嚢胞(ねんまくのうほう)という病気・・・かな?
下唇の内側に腫物ができまして、長期間放置してたんですよ。
唾液分泌腺が正常に働かなくて皮下内部で唾液溜まっていくってやつでして、
稀に治ることもあるという事で放置してはや2か月。治る見込みなし。
流石に摘出してもらうしかないかなという事で休みを取って今日行ってきました。
手術といっても小手術でほんの30分程度で終わるものです。
現在は腫物の代わりに縫合した糸が縫い付けられておりますw
写真撮ってもいいんだけど、グロいのでやめときますね。
なにより麻酔が切れてからがとても痛い・・・。鎮痛剤は貰ってるんですがお薬に頼るのきらいなんですよねぇ。
飲まなきゃいけない物は別としてね。
手術自体はあっさりしたものだったんですが、手術後に口にガーゼ突っ込んで止血待ちしてたら
まさかの貧血で一時的に意識が飛びました!
えぇ、超恥ずかしい体験ですよ。私は血とかグロい物を見ると血の気が引いて倒れちゃうタイプなんですが、
麻酔刺す時の異物感にやられたのか、摘出した膿胞を見せられてキタのか、血の付着してるガーゼの束を見てグッと来たのかはわかりませんが、
看護婦さんから「気分悪くないですか~?」と聞かれて「はい、大丈夫です」と言ってすぐに何やら頭が痺れてきましてねw
{これはマズイなぁ、吐くかもしれん}っと思ってたらいつの間にか意識飛んでたんですよ;
その後看護婦さんが体揺すりながら「大丈夫ですか!? 聞こえますか!?」って言ってるのが遠くに聞こえつつも頭が言語を理解出来ていなくてですねw
何を言えばいいのかわからずにボーッとしてる間にスーッと元に戻って「貧血起こったみたいです。すいません。」って事になりましたw
いやー、看護婦さんに申し訳ない事しちゃいましたわ。 いきなり患者が顔面真っ青で意識失ったらヤバいもんね;
皆さんも貧血にはご注意くださいね(゜∀゜)Ъ
では
§今日のロシア語単語§
(前回記事に記載のとおり週中の記事は単語のみを掲載していきます)
здравствуйте
訳:こんにちは(朝昼晩いつでも使えます)
ズドラーストヴィチェ
ロシア語教室のTV番組を見てたら知らない人とかにも普通に使っているので、なかなか使い勝手の良い言葉のようです。
今日のужинはオムレツとカニクリームコロッケと八宝菜でした。
До свидания ノシ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』