イナ中尉Day's
私の趣味や思いのたけを綴る、そんなブログですねん
模型や水槽記事に関してはBOOKMARKからの移動がお勧めです~
CALENDAR
2016年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
RECENT ENTRY
新年もよろしくお願いいたします。
2024紅葉
生存報告
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作13
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作12
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作11
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作10
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作9
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作8
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作7
RECENT COMMENT
イナ中尉/
シルビア制作4
ナルカナ/
シルビア制作4
イナ中尉/
ティルピッツ建造日記90.1 やっと展示しました。
KAZU/
ティルピッツ建造日記90.1 やっと展示しました。
イナ中尉/
ティルピッツ建造日記90 完成写真
otona/
ティルピッツ建造日記90 完成写真
イナ中尉/
メダカ 第1期繁殖
ナルカナ/
メダカ 第1期繁殖
イナ中尉/
ノンフライヤーテストラン
otona/
ノンフライヤーテストラン
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
日記
(363)
フジミ模型 榛名 制作日記 1/350
(74)
タミヤ模型 三隈 制作日記 1/350
(64)
タミヤ模型 ティルピッツ 制作日記 1/350
(92)
このはな綺譚 紹介
(4)
水槽 地上
(51)
F14 トムキャット制作日記 1/72
(13)
S14シルビア(前期型)制作
(6)
タミヤ模型 陽炎 制作日記 1/350
(14)
イラスト
(23)
イベント
(52)
ロシア語
(8)
BOOKMARK
榛名建造日記一覧
模型 高速戦艦 榛名 1/350 スケールの制作日記一覧を載せた記事です
三隈建造日記一覧
模型 巡洋艦 三隈 1/350スケールの制作日記を一覧にまとめたページです。
F14 トムキャット制作一覧
1/72 サイズのF14 トムキャット制作記事の一覧になります。
陽炎建造日記一覧
模型 駆逐艦 陽炎 1/350スケールの制作日記の一覧をまとめてます。
ティルピッツ建造日記一覧
模型 ドイツ戦艦 ティルピッツ 1/350スケールの制作日記一覧をまとめたページです。
水槽 地上
なんちゃってアクア・テラリウムの記事です
MY PROFILE
goo ID
17tyuui
性別
都道府県
自己紹介
ペンネーム イナ中尉 アニメ・ゲーム大好きな30代前半の社会人です(>_<)
主に趣味関係、特に水槽と制作している模型を載せたりしてます。
お気軽にコメントよろー(・ω・ノ)ノ
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
榛名建造日記46 上部見張り所2 1/2
フジミ模型 榛名 制作日記 1/350
/
2016-04-17 22:13:39
ズドラーストヴィチェ~(^_^)/
先日より九州地方で大地震が続いておりますね。
このたびの災害で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
ニュースを見ていると地割れがすごいですね。
1mレベルでずれるとか、家屋が立っていれば確実に甚大な被害になりますやん。
近い将来には近畿地方でも大地震が来るそうですから他人事ではないですね。
今やってる地震のニュースから学べることは色々と学んでおきたいところです。
まずは水道や電気が使えなくなるという事でしょうね。
以前便座の付け替えをした時に水栓を締めて作業したんですが、ほんの数時間だけでも
かなり不便に感じました。 私達が普段無意識に使っている水はかなりの量である事が
その時に実感できました。
震災に被災すると水回りの機能は使えなくなる可能性が高いですから、前もってある程度の
ℓボトルの水を買いだめして、消費期限が迫ってきたら新しいのに買い替えて消費する。
あるいは、雨が降った時に雨水を貯蓄できるようなバケツやポリタンクを準備しておくのも
一つの手だと思われます。
水の次は電気でしょうか。 電柱が倒れたら連なっている電線は全てダウンする事になりますし、
そもそも電力会社が無事である保障はありませんしね。
夜間はやはり蝋燭が一般的でしょうか。
麻などの布繊維に灯油を染み込ませて長時間灯りを保つ手法もあったはずです。
いわゆるランプですね。 そのへんの知識と道具も軽く準備しておければよいですね。
あと、個人的に近いうちに仕入れるつもりなのが自力発電ラジオ。
夏休みの宿題セットみたいな感じの商品がありますよね?
あの手の商品でハンドルを回すと発電してラジオを聴くことが出来る物があったと思うのです。
携帯やスマホは数日と保たないで電源が落ちますから、電源無しでも情報を所得できるアイテムは
ある方が良いですね。
ざっとこんなものでしょうか。
非常食が抜けていますが、あの辺はどうしようもないかと思います。缶詰とかであれば長期保管も
効きそうですが、最終的にはやはり物資補給を受ける事になるでしょうから、4~7日程度頑張れる
くらいの量があればなんとかなるのでは?
今回の震災でも物資補給で避難民たちはなんとかなってるようですしね。
まぁ、考えればいくらでも必要な物は出てきちゃいますし、多く準備しても持ち運べなければ
あまり意味ないですからね。 多量の保存食なんか家が倒壊したらほぼ意味ないですし。
災害にあったときに最低限必要な物が入っている緊急避難リュック。これを準備。
これに入るだけの物は準備。これに入らない物は持ち出さない。
それを徹底すれば被災時も迅速に安全な地域まで避難することが出来るでしょう。
何事も準備が大事。 備えあれば憂いなし。 今回の震災を他人事ととらえずに真剣に考えていきたいですね。
さぁ! 先週はお休みしちゃいました、
§ 榛名建造日記 §
いっちゃいましょうか。
前回の日記にて艦橋の最上段、電探含む上部見張り所を制作しまして、今回がその一つ下の段。
最後の艦橋階層となります。 ただし、説明書での読みは「上部見張り所組立2」となってまして、
前回のと分ける為に
上部見張り所2
と呼称します。
ということで説明書です。
リノリュウム塗装があるのと一部エッチング化(階段&手摺&扉)が注意点ですね。
ということでこの素体を
先にウッドブラウンでリノリュウム塗装しちゃいます。後で軍艦色塗るのでかなり大雑把に塗ってます。
で、軍艦色ですね。わかりにくいですが、縁などにウェザリング済です。
次にパーツ群を取り付ける前に下部艦橋との座り具合を見てみました。
結構隙間がありました。 本来なら穴がピッタリ埋まるはずですから、若干私の榛名の艦橋は高さが高くなって
いるようですねww
ちなみに艦橋の裏側ですが
こんな感じです。
隙間が空いてて結構汚いです。 ついつい勢いで組んでしまって、座りが悪く、このような隙間が出来ていたのです。
で、全体が組み終えたらパテ埋めするつもりでした。
よって埋めます!!
パテ埋めする以上は取り外しできなくなるので、この時点で今回の「上部見張り所2」本体は艦橋に接着しちゃいました。
がっつりいきました。
上見張り所2の中央部分の隙間も埋める!!
この埋めた穴部分は後でつけるパーツを組み付けたときに隙間から見えてしまう箇所ですので埋めちゃってます。
本来は下から伸びてる柱の先端が穴を埋めてくれるはずですww
はい、パテ乾いたので削りまーす。
軍艦色およびウェザリングの再塗装。
だいぶマシにはなりましたかね。
何というか、最初の頃の慎重さが嘘のような大雑把加減ですね(;'∀')
一応 艦の仕上がりは綺麗・モデルといった雰囲気ではなく汚れ・使用感を狙って作ってるので多少は気にしなく
なりました。 技術があれば傷や被弾箇所なども作りたいんですが、流石にこのスケールで初挑戦はしたくないです。
さてさて肝心のパーツですが、今回のパーツにも扉はございます。が、しかし下の写真で判るように扉の裏はジョイント
になっておりまして、穴あけできなくなっていました。
よって閉扉のエッチングに差し替えて素直に塗装しちゃいます。
後は写真撮り忘れてたんですが、もう1パーツも塗装して組み付け。先端側に双眼鏡パーツも付けました。
といった感じで本日は終了。どちらかというとパテメインの様な感じになっちゃいましたね(汗
次回でこの「上部見張り所2」が完成して、後は艦橋後部にある観測所及び柱の記事を書けば艦橋は完成となります。
実作業では現在その辺のパーツを塗装途中でして、来週で艦橋は接着まで済ませて完成予定。 パーツ制作としてはとうとう煙突に
入っております。
今月末の週末は家族でキャンプに行くことになりそうなので、記事としては今月中に艦橋完成を載せれるか微妙なところですが
実作業は無事艦橋完成にこじつけることは出来そうです。
それではダスヴィダーニャ ノシ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「おにぎり」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】一番好きな「おにぎり」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』