タカちゃんの絵日記Ⅱ

日々の何気ない感動を、好きな絵や音楽、写真や動画などで綴ります。

    「父母の しきりに恋し 雉子の声」  芭 蕉 ・・・・水鳥飛来

2020-11-22 10:21:52 | キジ

冬の雉(キジ)

日本の「国鳥」でありながら、狩猟対象鳥でもある。  何とも不幸な鳥です。

全長60~80cm。  尾の長いのが特徴のニワトリ大の鳥です。  日本全土に分布しています。  オスは濃い緑色の体で、繁殖期になると、ハート型の赤い顔が顕著になり、「ケーンケーン」と鳴きながらメスを求めます。   日本人には、関わりの深い鳥で「桃太郎」伝説などで今に語り継がれています。  「焼野の雉(きぎす)・夜の鶴」などの、子を思う親の愛情の深さを表わす例え話もあります。   草地に巣を作り、人が間近に近づいても、じーっと潜んで巣の卵を守ります。  天気や地震の予知能力まで持つと言われています。  冬季はめっきり見掛けることが少なくなりましたが、自然破壊の進む地域では、冬木でも人家の近くまで下りて来ると言われています。  冬季の食糧は草の種子や果実であることが確認されています。  撮影時にも(自然破壊は進んでいませんが (><))人家のすぐ近くの草地や畑地で、餌を食べていました。  繁殖期にはオスの警戒心も緩みますが、冬季には警戒心が強く、滅多に見られません。  かなり遠くからでしたが、気付くやいなや山に駆け上がりました。  冬季の「雉:オス」は、初見となりました。

春にはよく見掛ける場所ですが、偶然ですが、50メートルほども離れた草地のイチジクの木陰に、キジ:雉 が潜んで様子を窺っている様でした。  当方も木陰に身を隠すと、しばらくして安心したのでしょうか。  畑で餌を食べ始めました。  時間にして約5分程でしたが見ることが出来ました。!(^^)!  ほんとにラッキーでした。

 

 

 

 

 

 




 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (sakurabana)
2020-11-22 21:39:25
えぇ~珍しいキジまでいるとは。。。
ほんと松江は良いところですね^^



返信する
sakurabanaさん、ありがとうございます!! (takaちゃん!(^^)!)
2020-11-23 17:22:07
えっ、雉は何処にもいるでしょう。(笑)  ただ、この時期に見るのは珍しいと思います。  雉を撮った後で、近くの農家に行って見ました。  なんとその農家のお爺さんは、雉に餌付けをしているそうです。
毎年春には、裏山から雛を連れて餌を食べに、日参するようです。  来年は、是非キジの親子を撮りたいと思います。
返信する

コメントを投稿