
やまのうえの・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家の裏庭で、
赤黒い、「大文字草」が、咲いていて、
「あれぇ? こんな色も、あったけっ?」
と、
買った事も、植えた事も忘れた、
我が家では、珍しい色の大文字草を、私の、記録を兼ねて、撮ってみました。
これは、こぼれ種じゃなくて、買った苗だと思うけど、 (たぶん…)
どう? 名前が分からないので、アカンけど、でも、黒っぽくて、なかなかでしょう?
で・・・
もう、UPするようなお花は、何も無いので、
ここからは、
少しづつ色付いて来た景色を、UPです。
まずは・・・
昨日撮った、我が家の車庫の裏の、川の景色を、UPです。 (紅葉の見ごろには、早いけど…)

ここは、私、お気に入りの景色です。
私、
作業で疲れた時に、コーヒー缶を持って、ここに来て、
置いている、丸太に腰かけて、せせらぎの音を聞きながら、休憩していると、
なんかねぇ…
とっても、こころが洗われるような、気分になります。
ドへき地の、やまのうえなので、ほとんど、車も通らないし、
たとえ、通っても、車庫の裏なので、ほとんど、気付かれなくて、
しかも、汚れた作業服でも、恥ずかしくなくて、
気持ちは、どこかに出掛けたような気分になれる、 (介護なので、どこにも出掛けられないから…)
ここは、私の、好楽地です。 (*´▽`*)ホッコリ…
なぁ~んてね・・・
そもそも、こんな、ドへき地には、誰も、来ませんよぉ~
来るのは、
日本鹿とか、ニホンカモシカ、イノシシ、猿、二ホンアナグマ・・・ と、夫… (アハッ!)
それはそれは、色んな野生動物が、来ますが、
でも、
昔から、我が家の周りで、クマを見たと、聞いた事は一度もありません。
時々、市内の、別の地域での、クマ見かけた情報が、放送されますが、
我が家の周りでは、
今年も、クマ情報は、まったくありません。
やまのうえなので
でも・・・
我が家は・・・
寂しいやまのうえなので、それなりに、気を付けて、暮らしています。
ねっ! どう? クマが出ても、不思議じゃないでしょう? (*´∀`)アハハハ…

さてさて・・・
庭と言えば、
私、
昨日は、午前中に、母をお風呂に入れて、ストマパウチの交換して、
午後からは、
庭の植木(ヒバ)の、剪定の続きをしました。
昔々からある、ヒバは、3本あるので、
それを、歳をとっても、剪定しやすくしたくて、
枯れない程度に、出来るだけ、小さくしようと思って、刈りまくり、
形は、イマイチだけど、「まぁ、これでイイかぁ…」と、なんとか、終えました。
そんでもって・・・
昔々からある、トゲの痛い、蔓バラの、ワッサワッサと伸びた蔓も、切ったら、
夕方、4時半のチャイム音がしたので、そこで、止めました。
それで・・・
今日も、続きをしたいけど、
今日は、母を看ながら、
昨日、夫が、一人で、収穫してくれた、柿を剥いて、干し柿作りをしようかと、思っています。
ほいでは・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
