
やまのうえの・・・
我が家の庭で、
昨日、
可愛いバラが、咲いているのを見つけ、
「あらぁ~♡ メチャ、濃い色じゃん!」
って、
春の淡いピンクとは、別物みたいな「ピンクアイスバーグ」の、お花にウットリしながら、
今日のネタ花に撮ってみました。
どう? 春と秋で、違うお花が咲く「ピンクアイスバーグ」、なかなかでしょう?
ほんでもって・・・
なかなかのお花と言う事で、
これは、
ちょっと見た目、薄くて、色あせた様な色にも見える小菊、
そう、派手さは、1ミリも無いのですが、
ジィーっと見ていると、
とっても素敵に、見えて来る、私的には、お気に入りのお花で、
これも、なかなかだと思うので、UPです。

では・・・
もう、何も無いので、
この間の、嵐で、かなり葉っぱが落ちた、寂しい庭を、UPです。

で・・・
私、
この景色を見ながら、
早く、剪定をしなくちゃ!
早く、春の球根を植えなきゃ!
と、焦るのですが、
他にも、遣るべきことが、いっぱいあって、
なかなか、母を看ながら、庭遊びが出来ず、
只今、焦りが、マックスです。
がー!
今日は、
母がディサービスに出掛けたので、
まずは、自分のメンテで、両膝に、注射をして貰いに行こうかと、思っています。(たぶん…)
私、
昨日は、
「よぉ~し!今日、終わらせよう!」
と、
夫に軽トラを借りて、
脚立などを積んで、
まだ、残っていた、柿を採りに行き、
柿を採りながら、高い枝も、ノコギリで、ギコギコ切って、切って、メチャクチャ切って、
今後、もっと歳をとった時の事を考えて、柿の木を、低く、スッキリさせました。
そしたらね・・・
今朝、
母をお迎えに来て下さった、ディサービスの運転手さんが、
「柿を採ったんだねぇ。柿の木も、綺麗に切って、クマ対策が出来て、良かったねぇ。」
と、褒めて下って、
私、「よく気付かれたなぁ~」と、
夫は、そんな事は、一言も言ってくれないので、
なんか、とっても、嬉しかったです。 (そっち?)
私、
今更ですが、
何でも、認めて、褒めてもらうと、嬉しいものだと、思いました。
母が通っている、ディサービスのスタッフさんは、
本当に、どなたも、お優しい方々ばかりで、
母だけでなく、私にも、いっつも、声を掛けて下さって、
チョットした、世間話をして下さって、
介護で、引きこもり生活に、違った空気を入れて下さいます。
私、
ありがたい事だと、本当に、感謝しています。
そして・・・
こういう、何気ないことが、普通に出来るスタッフさん達は、やっぱし、介護のプロなのだと、
「介護は、気持ちからなんだと」
いっつも、私も、見習わなくちゃ…
と、その時は、思います。 (アハッ!)
なぁ~んてね・・・
私、
優しい性格じゃ無いので、
いっつも、一緒に暮らしていると、
給料もらって、お仕事で遣っている訳では無いので、
気持ちだけじゃ、介護は、出来ませんですけどねっ! (*´∀`)アハハハ…
出来る分を、出来るだけ、頑張んべー!
で、ございます。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
