やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

ウットリ眺めて、喜んでいます♪

2023-11-27 10:00:28 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

やまのうえの・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家のリビングで、
11月24日に、UPした、
早咲の、ピンク色の「デンマークかクス(シャコバサボテン)」が、 (名前、知らんけど…)
更に、デコ盛りに、咲いて、
とっても、綺麗なので、またまたですが、撮ってみました。 (他にネタ花が無いので…)
どう? なかなかでしょう?

なぁ~んてね、
私、グウタラで、芽揃えしなかったので、葉っぱが伸び伸びなので、
もしも、プロの方がご覧になれば、きっと、ダメジャンな姿だとは思いますが、
でも、
今年は、花付きが良くて、
それが、一斉に咲いたので、とっても華やかに見えて、

母も、リビングに来るたびにびに、ウットリ眺めて、喜んでいるので、
私的には、それも、嬉しくて、
ありがたき「デンマークカクタス」で、ございます。



では・・・
もう、なぁ~ンにも無いので、
華やかと言う事で、

我が家の「華ちゃん」を、撮ってみました。
どう? チョイ悪顔の、癒し顔、なかなかでしょう?  (テヘッ!)





そうそう・・・
顔と言えば、

私、
昨日は、買い物に行って、家に帰り、
2つの、大きなエコバックに入れた食材を、片付けていて、
2個の、カップ麵を、両手に一個づつ持って、定位置に片付けようと、したら、
足がもつれて、
「あ˝ー!」

ズテーン!

「い、痛ぁーい・・・」

私、
カップ麺を、咄嗟に、離せなくて、
「潰したくない!」と、思って、床に手を付けられなくて、
床に、思いっきり、顔をぶつけてしまいました。 (バカなの?)

で・・・
自分ちのダイニングだから、誰も、いるはずも無いのに、
誰かに、その無様な格好を、見られていたんじゃないかと、
キョロキョロして、
誰も見ていない事を、確認したら、
左の目の上の額が、メチャ痛くて、手で押さえて、うずくまって、(泣く)
暫し動けませんでしたが、
でも、痛みも治まって、目も見えるし、大丈夫だったので、(´▽`) ホッとしました。

がー!

昨夜、お風呂から出て、鏡を見ながら、クリームを塗っていたら、
眉毛の上が、ポッコリと、膨らんでいて、ビックリポン!
まぁ、押さえれば、痛いけど、たいした事はないのですが、
鏡を見て、自分の、その顔に、「どんなん?」って、ドンクサイ自分に、笑ってしまいました。 (*´∀`)アハハハ…

しょうもない話で、スミマセン🙇…


そいでは・・・
そんな、ドンクサイおばちゃんは、
「今日は、どうしても、これは、植えてしまいたい」と、思っていますんで、
有言実行と、来年の為の記録を兼ねて、UPしときます。



6月頃だったと思うけど、国華園さんに、注文した、ユリの球根です。
20球は、早く送って下さったのですが、その中に、注文したと思っていた、特大級の球根が入っていなかったので、
後から、別便で送られて来るのかと思って、待っていましたが、
発送時期は過ぎているのに、ぜんぜん送られてこないので、
「私って、注文していなかったんだなァ…」
と、諦めていました。 

そしたら・・・
昨日、ヤマト運輸さんが、配達に来て下さって、それ、国華園さんの箱だったので、メチャ嬉しくて、(代金引換)

箱を開けてみたら、
入っていた10球のうち、4球は、大きな球根だったので、これも、嬉しかったです。
(去年、届いた球根は、どれも、アンマシ大きくなかったので…)

我が家の庭は、この間積もった雪も、融けて、土も、まだ凍みていないし、
今朝は、晴れているので、
どうしても、何が何でも、今日中に、植えて、
来年の初夏には、綺麗なユリのお花が、見られるようにと、祈っています。

って、言うか・・・
どうか、今日は、母の便の出が、早く治まるようにと、祈っています。 (そっち?)


今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする