
現在は担当講師の変更のみです。
GWのお休みは、0429から0506までの予定です。
その場合、5月の五週目お休みは無しとします。
変更あれば随時、和翠塾hpに掲載致します。
ご確認よろしくお願いいたします。
和翠塾は和翠塾カテゴリー的に学習塾に入ると考えております。
学習塾は百平米以下の広さの場合、感染防止対策をすれば営業継続の許可が出ております。
和翠塾もその許可に従い、公開されている感染防止対策をして開塾しております。
学習塾より会話が断然少ない書道塾ですが、念には念を入れた感染防止対策をしたうえで、書道塾を必要としている塾生の皆さまに開けております。
尚、(株)リンキィディンクが経営する、音楽関係の施設は緊急事態宣言による東京都からの要請を受け、0407から0506まで営業停止中です。
現状弊社のテレワーク率は、95%以上だと考えられます。
ご理解賜れば幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社リンキィディンク
代表取締役 杉山一夫
関係ありません!
楽しく学べる『ちゃんねる悠翠』
本日もアップいたしました〰
今回は半紙に『一』を書きました!
漢字の意味は同じでも、表したい気持ちによって、大きく変える事ができるのです。
それが書き文字の面白さです。
そして、筆文字はそれを一番表現しやすいのです。
自宅にこもっていても、書道のお稽古はできます。
筆を持って紙に向かってストレス発散させるだけでも、それは書道です。
失敗した紙をくしゃくしゃに丸めて、少し離れたゴミ箱に投げ入れるのも、書道なのかもしれませんね(^○^)
書道で心をスカッとさせよう!
『スカッと書道〰』