
都立大駅改修工事に伴い、和翠塾の看板が自販機に挟まれてしまいました〰
正面から見ればこんな感じですが、少し斜めになると

見えないじゃん!
広告代理店からはなんのinfoもなく、まったくもう〰
自販機使う人にしかアピールできない看板かぁ〰(苦笑)
流れで駅の窓口に広告看板の連絡先を聞きに行ったついでに、奥にひっそりと置いてあるカレンダーに目が止まってしまいました。

『支払いはPASMOで』と私
『現金だけなんですよ〰』と駅員
はぁ?東急なのに?
力が抜けながら千円札を出す私。
広告の連絡先なんて聞きそびれてしまいました。
良いスペースの空きがあるかどうかだけ聞くつもりだったので、聞きそびれても問題ないのですけどね。
さて、鉄オタでもないのに流れで買ってしまったカレンダーをどこに貼ろうかしら?