それはフロントフェンダーと
水平基調のボンネットからのAピラーの角度だと私は感じる。
特にフロントフェンダーはダントツなデザインだ。
軽で車幅がないのに、そして背が高いのに、
安定感を感じる、、、。
あのデザイン、発明だよ!と叫びたい。
もちろんHONDAだから乗ってみると意外にもスポーティだし、二代目目は『これ一台でよくね?』と思わせるオールマイティさがある。
そして今回の三代目は正常進化と言われる。
間違いなく馬鹿売れだろう。
5ナンバー車が軒並み肥大化して3ナンバーになって行くが、日本の道幅は広がらない。
すれ違う車はデカくなるけれど、道幅は広がらないのだ。
コーナーセンサーが付こうが、カメラが付こうが、日本の道は運転しづらいところばかり。
大きさを限定してきた軽自動車の売行きが爆発的なのは、日本人の為の日本人による純国産車だからだ。
都内走るなら軽が楽!
特に下北行くなら軽が一押し!
使い分けるのが吉!