![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e1/124f7a913bcb19e97e39cb7e3f982ece.jpg)
先週末、松本自転車競技場に出向き、久しぶりのトラック練習です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7a/6ef07babff01ee146868ad8da5d16182.jpg)
若いころから比べるとかなりギヤ比を下げたのですが、とても重く感じます。
全然回せません。年齢を感じてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
仕方ない、フロントギヤを1枚軽いやつを購入してギヤ比を落としますか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3e/f65e4b2e7ee70c818eb501b7dbacc84f.jpg)
改めて感じたことは、固定ギヤでの走行は、フリーギヤ、多段変速のロードバイクとは全く異なるということです。
しかし、トラックでの走行がロード系の走行にマイナスになるということでもありません。
ロードの選手もトラック練習やレースに参加すべきというのは私の持論でもあるのですが、基本的にトラックの走行にはパワーと回転の両方の能力が求められるということだと思います。
オフシーズンも筋トレとローラー練習で頑張ろうと考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1b/873a369e9d1210a16a0262627bbf262a.jpg)
(霊泉寺温泉入り口の「寺前橋」)
帰りには、信州の秘湯霊泉寺温泉で疲れをいやしました。
いやあ今日は寒かった!体の芯から温まりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます