![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/69/cde265965c2cfe1e29a8743421cde8b6.jpg)
シルバーウィークの連休初日、久々に6名でのグループサイクリングです。
アルミフレームは私一人ですが、多少重くとも頑張って登ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/a2e1b20aa188b1637f0103cf24ad0d53.jpg)
道の駅ながと(長和町)をスタートして、中山道和田宿から美ケ原、霧ケ峰方面に登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/74d885cdad5780ac9131704c584408a9.jpg)
スタート後20キロは登り基調ですが、後半、ビーナスラインまでの分岐までが特に厳しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bd/664689de052e223fe6bba5e0e0ebdd4e.jpg)
しかし、上に登れば素晴らしい眺望です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/dbf6bfa831feae43b8445d8343f61dde.jpg)
グライダーの滑降も見ることができました。
さわやかな高原の景色ですが暑い!
標高1700mの高原だというのに、暑いのです。
霧ケ峰から白樺湖に下り、更に女神湖の手前のそば店で昼食、おなかが減りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/87/45a43a2b4920f955e4a1488279d5b30c.jpg)
そこかには一気に下り、もう少しで道の駅というところで、心配していた雨が降り出しました。
ゲリラ豪雨です!
何とかずぶ濡れにならない内に到着しました。
走行距離80㎞
私にとっては久しぶりのロングライドでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます