昨日は末っ子の最後の給食でした。
6年間美味しい給食ありがとうございました。
今日は中学に行くための自転車を買いにいきました。
こてこての岡山弁のおじさんです。
基本いつもニコニコ笑ってる。
私が数年前自転車を買ったとき「お母ちゃんは古い自転車を辛抱してのったけー新しいのこうても、子供さん文句言わんわあ」といってくれました。
色々選んで、長いこと乗ってくれそうな、27インチの自転車を買いました。
おじさんにお話をしました。
「ここのお店にはじめてきたのは、この子がまだ一歳にならない赤ちゃんの時、おんぶして乗るのが重たくて、ハンドルに付ける補助椅子を買いに来たときなんですよ」と。
おじさんは「そうじゃったかなあ。」と懐かしそうにいってくれました。
今はサドルを一番低く乗っているけど、だんだんとあげていくんだろうな。
と思うと、ちょっとキュンときました。
ダメだ~卒業式は泣くわ。きっと泣く。
給食袋もありがとう!
6年間美味しい給食ありがとうございました。
今日は中学に行くための自転車を買いにいきました。
こてこての岡山弁のおじさんです。
基本いつもニコニコ笑ってる。
私が数年前自転車を買ったとき「お母ちゃんは古い自転車を辛抱してのったけー新しいのこうても、子供さん文句言わんわあ」といってくれました。
色々選んで、長いこと乗ってくれそうな、27インチの自転車を買いました。
おじさんにお話をしました。
「ここのお店にはじめてきたのは、この子がまだ一歳にならない赤ちゃんの時、おんぶして乗るのが重たくて、ハンドルに付ける補助椅子を買いに来たときなんですよ」と。
おじさんは「そうじゃったかなあ。」と懐かしそうにいってくれました。
今はサドルを一番低く乗っているけど、だんだんとあげていくんだろうな。
と思うと、ちょっとキュンときました。
ダメだ~卒業式は泣くわ。きっと泣く。
給食袋もありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/866555b629b71aaea399490098ee7227.jpg)
いよいよ卒業なのですね~
きっといろいろな
思い出がいっぱいでしようね
本当におめでとうございます(*^O^*)
早いねぇ
だいちゃんももう卒業なんですね。
もう何年前になるんだろう?
電話で声を聞かせてもらったの。
とってもかわいい声でした。
だいちゃん 卒業 おめでとう
小学校って6年間だったから、お別れするのがさみしいです。
おめでとうございます。
何だか信じられないです!
知り合った時は、将来だいちゃんと一緒にライブに行けると良いなぁ~って言っていましたね。
段々同じ行動をする時間が無くなりますが、
それが成長でもありますね。
自転車、きょうちゃん、物は食べ物でもなんでも大事にしてる様子がいつも伺えて、私は反省です!
だいちゃんの27インチのサイズは正解ですよね!
あっと言う間にサドルの高さが変わって来ることだろうな~!
中学もまだ地域性のある環境なので、お母さんたちの一致団結が大きいと思うので、いろんな面でまだ、がんばる場面があると思うので、今まで通り楽しんで頑張ってくださいね。
本当におめでとうございました♪
(最近のだいちゃんを見てみたい!!)
お返事遅くなりごめんなさい。
27インチ正解ですかね!ありがとうございます。
おじさんが何度もまたがらせてくれて決めました。
私も中学生に戻れるなら勉強を頑張るのにな~。
やり直したいです。