ずっとプリン作ってます!
卵2つ
牛乳300CC
塩ほんのすこし
バニラエッセンス少々
まず卵に塩とバニラエッセンスを加え、よーく混ぜます。
次に牛乳300CCを加えよーく混ぜます。
茶漉しか、ざるで越して耐熱の容器に
入れます。
蓋のある、鍋かフライパンに容器を並べ、空いているとこから水を注ぎます。
容器が4分の1くらいつかればオッケー!
蓋をせずに沸騰するまで強火でオッケー!
弱火にして、蓋をしてキッチンタイマー10分でスタート!
10分したら火をけして容器を揺らしてみる
全然固まってなければ再び蓋をして弱火で5分
揺らしてみて表面が固まっているようなら出来上がってます!
食べるときに自家製コーヒー黒蜜をスプーンで、かけていただきます!
これがきょうちゃんプリンです!
何度も作っていたらたまに失敗するけど、滑らかで美味しいプリンできますよ!
左のガラスの容器の方が茶漉し。
→の陶器の方がざるで濾したものです。
食べた感じは変わりないけどやっぱり茶漉しの方が色がきれいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/04ea9aa417a62a79f23244548c02e5ad.jpg)
自家製コーヒー黒蜜の作り方
黒砂糖とお水を同量か、少し水を控えめ
インスタントコーヒー適当に
を鍋にいれて木ベラで混ぜながらふきこぼれないように火を入れます。
カラメルソースは難しいのでいつもこれをかけてます。
ホットケーキ用のシロップをかけてもいいですよ!
このプリンを食べるようになったら市販やケーキやさんのプリンが甘すぎるかも!と思うようになりました。
茶碗蒸しも、卵二個とダシを300CC、塩とか薄口醤油、みりんを少し加えてプリンと同じようにすると上手にできますよ!
しいたけや、かまぼこ、鶏肉、エビなんかいれると美味しいです!
オレンジ色のル・クルーゼに晒しを蓋に付けてやってます。
プリンカップ用の蓋をして冷蔵庫にいれてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/c97d89e12571027e6e9f838c39feaccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/fd7d95e8f3cd56c49ed4cc7ea0487f9c.jpg)
ずーっと前に和歌山であったコブクロファンフェスタで売り出された、コブクロプリンの容器にいれるとかわいいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/735e4079635f6511d24c72128b767453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/b49e2a0238f707b131349df4ecc0e630.jpg)
2010年でした。
懐かしい!
卵2つ
牛乳300CC
塩ほんのすこし
バニラエッセンス少々
まず卵に塩とバニラエッセンスを加え、よーく混ぜます。
次に牛乳300CCを加えよーく混ぜます。
茶漉しか、ざるで越して耐熱の容器に
入れます。
蓋のある、鍋かフライパンに容器を並べ、空いているとこから水を注ぎます。
容器が4分の1くらいつかればオッケー!
蓋をせずに沸騰するまで強火でオッケー!
弱火にして、蓋をしてキッチンタイマー10分でスタート!
10分したら火をけして容器を揺らしてみる
全然固まってなければ再び蓋をして弱火で5分
揺らしてみて表面が固まっているようなら出来上がってます!
食べるときに自家製コーヒー黒蜜をスプーンで、かけていただきます!
これがきょうちゃんプリンです!
何度も作っていたらたまに失敗するけど、滑らかで美味しいプリンできますよ!
左のガラスの容器の方が茶漉し。
→の陶器の方がざるで濾したものです。
食べた感じは変わりないけどやっぱり茶漉しの方が色がきれいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/04ea9aa417a62a79f23244548c02e5ad.jpg)
自家製コーヒー黒蜜の作り方
黒砂糖とお水を同量か、少し水を控えめ
インスタントコーヒー適当に
を鍋にいれて木ベラで混ぜながらふきこぼれないように火を入れます。
カラメルソースは難しいのでいつもこれをかけてます。
ホットケーキ用のシロップをかけてもいいですよ!
このプリンを食べるようになったら市販やケーキやさんのプリンが甘すぎるかも!と思うようになりました。
茶碗蒸しも、卵二個とダシを300CC、塩とか薄口醤油、みりんを少し加えてプリンと同じようにすると上手にできますよ!
しいたけや、かまぼこ、鶏肉、エビなんかいれると美味しいです!
オレンジ色のル・クルーゼに晒しを蓋に付けてやってます。
プリンカップ用の蓋をして冷蔵庫にいれてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/c97d89e12571027e6e9f838c39feaccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/fd7d95e8f3cd56c49ed4cc7ea0487f9c.jpg)
ずーっと前に和歌山であったコブクロファンフェスタで売り出された、コブクロプリンの容器にいれるとかわいいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4b/735e4079635f6511d24c72128b767453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/b49e2a0238f707b131349df4ecc0e630.jpg)
2010年でした。
懐かしい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます