おはようございます。
馬場さんのライブから帰って2日後くらいの午後に次男が熱を出しました。
私もちょっと咳が出ていテ熱っぽかったので測ると少し熱がありました。
で、車で7時まで空いている病院に行ってみました。
そこは一度行ったことがあったのですが。
とってもいい病院でした。
行く前に電話をして、インフルエンザの可能性があるけど行っていいですか?というと看護師さんが「大丈夫ですよ。おう . . . 本文を読む
今日スタジオパークからこんにちはを見ていて初めて知りました。
ゲストは半径5メートル以内の日常を歌にして歌われ大活躍の秦万里子さん。
秦さんは双子の16才の娘さんがいらっしゃるそうです。
その一人のお嬢ちゃんが発達障害があるそうです。
そのことを感じかたが素晴らしくておもしろい!とおっしゃっていました。
三人で歌われているゴスペルの映像が流れました。
素晴らしい。
いつも前向きに元気にいられ . . . 本文を読む
ブログに書くことが最近なくなってしまいました。
相変わらず低迷状態の私ですが、いろいろこれもできないあれもできないとイライラしたある、夕方、買い物から帰る途中、一人でウーキングをしている60代くらいの女性を見かけました。
その時、あ私も歩こうかなって思いました。
ご飯をパーっとつくって(やればできるもんですね)
「お母さん。夜のウオーキング行ってきます!!」と元気よくでかけました。 . . . 本文を読む
新しいTVとブルーレイレコーダーがやってきました。
地デジ化じゃ~と末っ子が大騒ぎ。
きれいな画像を楽しむまもなく、子供にゲーム用のテレビと占領されました。
まえのアナログくんよりずいぶん軽いし、薄いからいい感じです。
これでひとまずアナログ放送終了されても大丈夫! . . . 本文を読む
真夜中に失礼します。
一昨日、朝、いつもと違うごみステーションが資源ごみの回収場所になっていて、たくさんあったから車に積んで運転していました。
雲が切れて青空になっているところにきれいな虹がかかっていました。
本当にきれいでした。
虹の真下。オーバーザレインボウ(日本語のタイトルはなんでしたっけ?オズの魔法使いのテーマ)っていう曲もあったけど虹って神様からの贈り物のような気がしました . . . 本文を読む
皆さんのお宅のテレビはアナログですか?
うちにテレビは全部で3台あるんですが、すべてアナログです。
DVDレコーダーにデジタルチューナーって言うのがついているからこのデッキを通してだとデジタル放送が見えていますが、画像の比率があっていなくてみんなほっそりさんになります。
洗濯を干しているときにお隣のテレビのニュースの音が聞こえてきました。
あ。うちのテレビより音声が遅れている。お隣さ . . . 本文を読む