先日記事で紹介した甘酢(すし酢)
米酢200CC
砂糖大さじ5
塩 大さじ1
この分量で作って常温でストックしています。
昆布を入れたら冷蔵庫がいいと思います~!
これで酢の物つくったり、酢飯にしたり、ちょっとお醤油をたして南蛮漬けにつかったり、野菜を刻んで甘酢漬けにしたり、サラダ油を足すとフレンチドレッシングになると思います!新しょうがの甘酢漬けにも。
テレビのお料理名人の方が教えて . . . 本文を読む
月曜日Eテレの0655たなくじを毎週わたしが楽しみにしているのを知っている、末っ子が、私がお弁当をつくっていて、忙しそうと思ったのでしょう。
私の携帯電話で写真をとっていてくれました。
「天文学的大吉」?
さっぱり意味がわかりませんね~(;^_^A
「お父さん、これどういうことなん?」
「お~!すごいの撮れたなあ!これは地球だけじゃなく、宇宙規模ですごくいいことがあるってことじゃ!」
. . . 本文を読む
次男の中学の時の友達が沖縄の修学旅行から戻り、もう一人の別の学校のこも連れてお土産を持ってきてくれました。
お土産を持ってきてくれた子は幼稚園からの友達です。
子供同士仲良くなったことで、お母さんとも友達になりました。
お母さんとははじめてのコブクロライブに一緒に行きました。
2001年岡山理科大学の学園祭でした。
ありがとう!
もうひとつお土産。
高知に行かれたお土産にポン酢をいただき . . . 本文を読む
テレビで沖縄全戦没者追悼式の放送をしていました。
県立首里高校三年生の金城さんという方の自作詩が披露されていてとても素晴らしい言葉でつづられた希望も感じられる詩にとても感動しました。
明日の新聞に載るといいですね。
ニュースでも放送されるといいな。
この詩は県平和資料館が募った【平和のメッセージ展」に寄せられた1796点の中から選ばれた作品だそうです。
18歳の今しかかけない詩を彼女の言葉 . . . 本文を読む
携帯を見ていたら以前撮った綺麗な紫陽花の写真があったので、再び載せてみます!
紫陽花は凄く種類が多いですね。
雨降りの憂鬱な梅雨の時期をきれいな色で楽しませてくれる、名プレーヤーです。
昨日の朝日新聞の天声人語は感動的な文章でした。
富山の六歳未満ではじめての臓器提供者となった子のことから書き始められていました。
「ひとだすけ」敢えて平仮名でかかれていました。
「ひとだすけ」という言葉を知 . . . 本文を読む
ほんとはもっと早く書きたかったのですが、今日になっちゃいました。
「孤高のメス」のDVDを観ながら書いています。
ぜひ、またテレビでも放送してほしいと思いました。
富山の六歳未満の男の子が脳死判定され、日本で初の6才未満の臓器提供者になりました。
この「孤高のメス」は2年前の7月、改正臓器移植法が施行され、、たしかその年に6月に公開されました。
イメージソングが馬場俊英さんの「待ち合わせ . . . 本文を読む
学校で開催されたので参加してきました。
もう何回も参加しています。
その間に傷病者の確認の仕方、手助けをする人への指示の仕方、心配蘇生法のやり方、回数、AEDの使い方も教えてもらえるようになりました。
もし倒れている人を見つけたとき、素通りして、後で後悔しないようにするためにしっかりと心肺蘇生法を身に付けましょう!
と講師のかたが言われていました。
知らないより知っていた方が絶対いいので . . . 本文を読む
パソコンの調子がかなりひどく、新しいものを買いました。
このブログを検索するとブログタイトルを勝手に英語に翻訳をしてくれていました。
「Himself of the grass to wait for spring」 !!
あっているんでしょうか?(英語のわかるわかる人教えてください)
the grass to wait for springっていうのがなんだかいい感じ。
春を待つ。 . . . 本文を読む
数日前からマイブーム。
冷蔵庫で氷と水を入れて作っています。
苦味がなくすっきり美味しい味です。
昨年亡くなった父が緑茶が大好きで亡くなってから、生前注文していた新茶が届いていました。 …あれは確か納骨の日だったかも。さっそく母が新茶を入れて父にお供えしていました。
放射線治療をしているときに喉がやけてあまり食事がとれなかった時、毎日家で冷茶を作って病院に持っていっていました。
味覚も . . . 本文を読む