本日19日の山陽新聞朝刊(地元の新聞です。)の17面に大きく馬場さんの記事が載っていました。(同じ岡山のコブファミと友人が教えてくれました。)
先月あった野音でピースのことが取り上げられていました。
コブクロが応援し、カバー曲をうたったことからブレイクしたと書かれていました。
岡山も熱いよ。
馬場さん初岡山単独ライブ追加公演もあるんだもんね~(*‘‐^)-☆
FM岡山の藤岡さんはずっと応援されてるし、来年は市民会館くらいでやってくれたらいいのになあ~。
先月あった野音でピースのことが取り上げられていました。
コブクロが応援し、カバー曲をうたったことからブレイクしたと書かれていました。
岡山も熱いよ。
馬場さん初岡山単独ライブ追加公演もあるんだもんね~(*‘‐^)-☆
FM岡山の藤岡さんはずっと応援されてるし、来年は市民会館くらいでやってくれたらいいのになあ~。
同じ記事かどうかわかりませんが、北海道新聞の夕刊にも馬場さんの記事が大きく出ていましたよ
札幌ではライブはないのですが、今度ライブする時には前より多くの人に聴いてもらえるといいなぁ…
お母さんに言って取って置いてもらいます!!
岡山も熱いですねっ。
すごいですよね。初単独公演だったのに
追加もされるなんて♪♪
この前岡山の友達が
「ツッキーが好きな馬場さんがこの前テレビに出とったの見たよ」って言ってくれたんですよ。
多分、the サンデーに出てた分やと思うんですけど。岡山にも確実に広まってますね(*^-^*)
そうなんだ。岡山だけの記事じゃなかったのかもしれないですね。コブクロも応援しているとかかれていました。
ツキツキさん、こんばんは。
ご実家が山陽新聞さんですか?
ぜひとっておいてもらってくださいね。とってもいい生地です。
早速実家へ行って記事を読んできました。
馬場さんの歌は聞いたことがないんですよねぇ-。
聞いてみたいなぁ-って最近思っています。
岡山でのライブがあれば行ってみたいなぁ-。
場所はモグラというライブハウスです。
まだチケットあるかなあ?馬場さんのホームページをみてくださいね。まだ赤ちゃんがいるからむずかしいかな?(*^_^*)
馬場さんのスタートラインはいつも泣きます。ぜひ機会があれば聴いてみてくださいね。
馬場さんは以前にいるかの広場の時に、岡山の人は
最初からずっと応援してくれていたって言われていたから、
根強いファンの方がいらっしゃるのでしょうね。
まさか、単独ライブでチケットが取れないなんて
思ってなかったよねぇ。
追加が決まってうれしかったです。
きょうちゃんは スタートラインで泣きますか?
私は 男たちへ女たちへ ですわ。でも
最初に出会ったのは
人生という名の電車 (FMラジオの生歌)でした。