三月は終了の月ですね。
四月からは新年度ですもんね。
「牡蠣の出荷終了」とスーパーに書いてあったから、買ってきてカキフライにしました。
先週は牡蠣ごはんを炊きました。
テレビで作り方をやっていて、そのまま作りました。
ごはん二合
だし汁(昆布と鰹節)390CC
酒 みりん 薄口醤油
各30CC
を沸騰させ、洗った牡蠣を入れて、ふっくらだいたい火が通ったら、牡蠣を取り出し、だし汁はさましておく。
お米は洗って30分浸水させざるにあげておく。
冷めただし汁お米を炊飯器に入れ、生姜の千切りを入れて炊く。
炊き上がったら先ほど煮た牡蠣を炊飯器のごはんの上に乗せて10分ほど蒸らす。
これで料理屋さんで出てくるような牡蠣が縮まず美味しい牡蠣ごはんができますよ。
(忘れないように書いてみました・笑)
末っ子も無事9年間の義務教育を終え春からは高校生です。
よく頑張りました。
今週のたなくじいい言葉がとれました。
連休最後の日は家族でドライブ。
大山の麓や蒜山に行き、実家のお墓参りをしてきました。
鏡ヶ成スキー場はなんとまだスキー場が開いていて、たくさんの人がスキーをしていました!
県南では桜がほころんできているのに。
我が家のユキヤナギや木蓮の花も満開です。
注目♪
春の選抜 今日は岡山の創志学園が第一試合に登場です。
この学校はまだ新しいですが、五年前の震災から約二週間後開催された選抜大会での初出場の創志学園の野中主将の選手宣誓は、多くの人の胸うつものになりました。
偶然また五年後、創志学園が出場できたことは、不思議な縁を感じました。
関連大学になる岡山の環太平洋大学のマーチングの吹奏楽部が応援団に入り演奏してくれるそうです。
なんとマーチングで全国一番なんだそうです。
点が入った時は桃太郎の曲を演奏してくれるみたいで、たくさんききたいものです!
5対1で創志学園初勝利!
野中君じゃなくて野山主将でした。
スーパーで年配の女性に「すみません。不躾なこときいていいですか?」
と話しかけられたので一瞬 「なに聞かれるんだろう?」
って思ったら「この近くに郵便局はありますか?」
あっさりした、全然ぶしつけなんかじゃないノーマルな質問でした。
ジェスチャーを交えながらお教えすると、「ありがとうございました。 不躾ですみませんでした」
と丁寧にお礼を言われました。
桜がさらに開きそうですね!
四月からは新年度ですもんね。
「牡蠣の出荷終了」とスーパーに書いてあったから、買ってきてカキフライにしました。
先週は牡蠣ごはんを炊きました。
テレビで作り方をやっていて、そのまま作りました。
ごはん二合
だし汁(昆布と鰹節)390CC
酒 みりん 薄口醤油
各30CC
を沸騰させ、洗った牡蠣を入れて、ふっくらだいたい火が通ったら、牡蠣を取り出し、だし汁はさましておく。
お米は洗って30分浸水させざるにあげておく。
冷めただし汁お米を炊飯器に入れ、生姜の千切りを入れて炊く。
炊き上がったら先ほど煮た牡蠣を炊飯器のごはんの上に乗せて10分ほど蒸らす。
これで料理屋さんで出てくるような牡蠣が縮まず美味しい牡蠣ごはんができますよ。
(忘れないように書いてみました・笑)
末っ子も無事9年間の義務教育を終え春からは高校生です。
よく頑張りました。
今週のたなくじいい言葉がとれました。
連休最後の日は家族でドライブ。
大山の麓や蒜山に行き、実家のお墓参りをしてきました。
鏡ヶ成スキー場はなんとまだスキー場が開いていて、たくさんの人がスキーをしていました!
県南では桜がほころんできているのに。
我が家のユキヤナギや木蓮の花も満開です。
注目♪
春の選抜 今日は岡山の創志学園が第一試合に登場です。
この学校はまだ新しいですが、五年前の震災から約二週間後開催された選抜大会での初出場の創志学園の野中主将の選手宣誓は、多くの人の胸うつものになりました。
偶然また五年後、創志学園が出場できたことは、不思議な縁を感じました。
関連大学になる岡山の環太平洋大学のマーチングの吹奏楽部が応援団に入り演奏してくれるそうです。
なんとマーチングで全国一番なんだそうです。
点が入った時は桃太郎の曲を演奏してくれるみたいで、たくさんききたいものです!
5対1で創志学園初勝利!
野中君じゃなくて野山主将でした。
スーパーで年配の女性に「すみません。不躾なこときいていいですか?」
と話しかけられたので一瞬 「なに聞かれるんだろう?」
って思ったら「この近くに郵便局はありますか?」
あっさりした、全然ぶしつけなんかじゃないノーマルな質問でした。
ジェスチャーを交えながらお教えすると、「ありがとうございました。 不躾ですみませんでした」
と丁寧にお礼を言われました。
桜がさらに開きそうですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます