春待草の独り言

日々思ったこと、感じたことを日記代わりにつづっていきたいです。昨日コブクロライブに行った記念に。

沖縄から。

2006年06月12日 | 想うこと感じたこと

今朝の地震には驚きました。
ご心配いただいてありがとうございます。
特に被害などなく、余震もなく落ち着いています。

最近メールさせていただくようになった広島や、大分のコブファミさんにも連絡してみましたが皆さん大丈夫そうでした。

「災害は忘れた頃にやってくる」とはよくできた標語ですね。
これを機会にもしも・・・のときに持って出るものなど点検しておかなきゃって思いました。

ちなみにある本で見たのですが、緊急の持ち運びグッズを入れた鞄は
押入れの奥ではなく玄関近くの取り出しやすいところにおくといいそうです。
阪神淡路大震災のときは以外にもマジックが重宝したそうです。

どこどこにいますとか、何か必要なものをたのまれたときにマジック一本持っておけば体にもどこでもかけるので役に立ったそうです。

私は車にも一本マジックをおいています。それから三角巾(止血とか、骨折したときの固定などに使えます。)、ガーゼ、包帯なんかも入れています。生理用のナプキンも清潔なので傷口に当てられるそうです。

何でそんなものもっているかというと、数年前にバイク事故に出くわして、人工呼吸をすることになり、舌が落ち込んでうまくできなかった苦い経験があって、それからはできるだけ、学校である救急法の講座には毎年出席させていただいています。供養もかねて。

私一応ナースやってたんですが病院でマウスツーマウスの人工呼吸なんかすることはまずありません。
いろんな道具もスタッフもそろっているからです。

まだうけたことないわっていう方はぜひ機会があれば受けてみてくださいね。
分数や方程式なんかよりも日本国民義務教育中に全員救急法を習うと言う決まりができるといいのに。(自分が算数が嫌いだから特に言ってる)
勉強よりも「当たり前のこと」を先に教えて欲しい。
障害者のかたと接する機会を増やして欲しいと思います。
マナーとか。

また勉強が嫌いだから言ってしまいました。

主人が先日沖縄に出張に行きました。
きかれてもないのに、お土産はミンサー織りの何かとシーサーの置物買ってきて!
と軽くおねだりしていたら、こんなシーサーもついているミンサー織りのストラップを買ってきてくれました。上出来です。

ミンサー織りは沖縄に古くから伝わる織物で5つの四角と四つの四角の組み合わせで「いつの世までもいついつまでも」という願いの込められたものだそうです。
   ↑ ↑    ↑
   5 4    5
かわいいでしょ。


今日の純情きらり 

今日はばたばたしてあんまりゆっくり見られませんでした。   

笛ねえちゃんにもはじめての春がきたようで、楽しそうでしたね。

そこへ、ださーい風呂敷包みのお方が。

思わずまた逃げる冬吾さん。

東京のマロニエ荘は女ばかり。
笛姉ちゃんと冬吾さんがいい感じということを聴いてショックを受けるダンサー(ごめん名前忘れた)つかさず人の不幸、特に失恋となるとうれしそうな表情ハツ美さん。役になりきってますね。

「ごめんくださいも」玄関で言わずいきなり居間に登場する薫子さん。
ヤッパリこの人の声もアニメみたい。かおはあゆ似ですよね。

冬吾さんには大変な過去が・・・。
どうなる明日


             

この写真も主人の沖縄のお土産の「島ラッキョウ」と「海ぶどう」です。


今日は日本オーストラリアですね。

家族でどこが優勝するか予想したりしています。

末っ子がブラジルのことを豚汁

チェコのことをチョコって言うのが面白かったりします。



明日岡山の一番街のイルカの広場でFM岡山の公開生放送に小渕さん大絶賛の
「いきものがかり」の3人が来られるそうですよ。
多分15時から。

行ける方はオススメです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました。 (きょうちゃん)
2006-06-17 08:48:24
なでしこさん、このストラップ高1の長男とおそろいなんです。主人は島らっきょうと海ぶどうでよかったみたいです。







星のカプセルさんやっぱりおみやげにシーサーおおいんですね。

主人とおそろいじゃなく失礼しました





てんこさん、猪木さん!面白いですね。結構あの呼びかけるとき恥ずかしかったりしますね。

津軽弁と秋田弁少しちがうんですかね。

光浦さんも上手でしたね。
返信する
猪木さん!? (てんこ)
2006-06-13 19:55:11
まえに心肺蘇生法の講習を受けた時に、意識確認のところで「大丈夫ですか?」と声をかけるところで「元気ですか?」と言ってしまったおバカな私です



『備えあれば憂いなし』いざという時のために最低限必要な物は日頃から準備しておきたいものですね



冬吾さん青森でしたねー。言葉が(ほとんど分かるものの)秋田弁とまた微妙に違うんですよね。自分のことを言う「わー」は津軽独特ですね。笛姉ちゃんとはどうなるんだろ



海ぶどういいですね私、大好きなんですよあのプチプチ食感と程良い塩味がたまらないです
返信する
おんなじ(^^) (星のカプセル)
2006-06-13 19:42:08
岡山のきょうちゃんさん、こんばんは!

災害や事故はいつ起こるかわからないので

恐いですね。。私、なんにも用意していないので

考えなきゃ!

ところで、旦那様が沖縄に行かれたのですね~!

実はうちの父も先日沖縄に行ってたんだよぉー

やはりお土産はシーサーだった(^^)

他の方へのお土産もシーサーだった(^^)ハハ!

岡山のきょうちゃんさんのストラップ、ステキだね☆

旦那様とおそろいなのかなぁ~♪

なおさらステキだね(^^)
返信する
マウスツーマウス (なでしこ)
2006-06-12 23:32:08
子供の学校では保護者対象に水難救助講習が毎年プール水泳開始頃にあります。受講される方は少ないのですが私も2度程受けました。案外息を強く吹き込まないといけなかったりしますよね。見てるのと実際に体験するのとではちがいますね。いい勉強になります。

でもいざ、と言う時実践出来るか不安です

ミンサー織りのストラップかわいいですね。

ご主人とペアなのかな?いいですね
返信する

コメントを投稿