紅白の終わりがけから夜な夜な「おせち」を作りました。
特別なものはなく、お弁当に入ってそうなものばかりでしたが、意外と家族には好評でした。
数の子と黒豆はお正月っぽいかな。
我が家のお雑煮です。
スルメと昆布と鰹節でとった濃厚だしに、茹でた鰤をいれて酷をプラスして味噌で味付けします。
ゆでた丸餅 ほうれん草 鰤を入れ お汁をいれて、ネギと鰹節をトッピングしたものです。
出汁が美味しいのでシンプルなほうれん草の茹でたものがとてもおいしいです。
末の子の提案で、大根と人参をいれたら、これもいい感じでした。
里芋があったらもっとよかったかも。
黒豆は「土井 勝さん」のレシピで。
割りと作りやすくてびっくりでした。
よそのおうちはどんなお雑煮たべているか、気になりますよね。
みんな小さな頃から食べていた味を作っている人おおくないかな?
みなさんはどうですか?
香川のお友達のお雑煮。
金時人参と大根はイチョウ切りか、半月にきるそうです。
角がたたないようにって。
竹輪は見通しがきくように。という願いが込められているそうです。
そしてなんとあんこ餅なんですよ~。
たぶん味噌味(白味噌?)
食べてみたいですよね(*^o^*)
名古屋の友達のお節。
確か重箱は漆塗りの大切にしているものと聞いたことあります。
特別なものはなく、お弁当に入ってそうなものばかりでしたが、意外と家族には好評でした。
数の子と黒豆はお正月っぽいかな。
我が家のお雑煮です。
スルメと昆布と鰹節でとった濃厚だしに、茹でた鰤をいれて酷をプラスして味噌で味付けします。
ゆでた丸餅 ほうれん草 鰤を入れ お汁をいれて、ネギと鰹節をトッピングしたものです。
出汁が美味しいのでシンプルなほうれん草の茹でたものがとてもおいしいです。
末の子の提案で、大根と人参をいれたら、これもいい感じでした。
里芋があったらもっとよかったかも。
黒豆は「土井 勝さん」のレシピで。
割りと作りやすくてびっくりでした。
よそのおうちはどんなお雑煮たべているか、気になりますよね。
みんな小さな頃から食べていた味を作っている人おおくないかな?
みなさんはどうですか?
香川のお友達のお雑煮。
金時人参と大根はイチョウ切りか、半月にきるそうです。
角がたたないようにって。
竹輪は見通しがきくように。という願いが込められているそうです。
そしてなんとあんこ餅なんですよ~。
たぶん味噌味(白味噌?)
食べてみたいですよね(*^o^*)
名古屋の友達のお節。
確か重箱は漆塗りの大切にしているものと聞いたことあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます