笑わないで~(>_
また高松に行きました。
買っていたばらの回数券の期限が14日までで、あさんてさんのお仕事のお休みを合わせると今日しかなかったのです。
高松にいけばあさんてさんに会って、コブクロの話をたくさんして、おうどん食べて、お腹一杯じゃ~!
とたくさん笑って高松駅で「またね!」
と別れます。
いつの間にかパワースポットになっていました。高松。
コブクロライブでたくさんいったもんね~。
今日はまず始めに朝6時?か6時半からあいているという、「さか枝」
香川のひとはここで朝うどんをたべることを「あさ枝」というそうです。
本日のおうどんは、はじめてのぶっかけ。
「ぶっかけでてんぷら一つください」というと「ぶっかけ小天ね。」といわれました。
冷たいだし醤油をかけてくれました。
次にちくわ天をとり、トッピングのネギ、しょうがをかけて席に座りました。
ここの麺は吾里丸のよりずいぶん太くて腰がありました。
ちゅるちゅる美味しい。
だし醤油もいい感じでした。
さか枝をでたあとは吾里丸さんが開くまでちかくの公園のベンチに座って話をすることにしました。
青々とした葉っぱに包まれた桜をみながら、コブクロの「赤い糸」をうたっていました。
♪あの頃まだ蕾だった♪なんてね。
そして開店時間がきたので吾里丸さんへ!
まだ学生さんの行列はできていませんでした。
今日も生麺を買って帰ろうかなあとおもいましたが、もし学生さんのが足らなくなっては大変だから今日さ「食べ専門」にすることにしました。
今日は私はかけ小と初めての「玉ねぎのてんぷら」にしました。
玉ねぎを串ぎりにして串刺ししててんぷらにしてあります。
この前と同じところに座りました。
このお店はバリアフリーで車イス用のトイレもあり、テーブルの高さも高くて椅子を取れば車イスが入るようになっています。
店内はあつあつのおうどんを食べていると汗が出てきました。
やっぱりおいしい。
おばちゃんも「岡山から来てくれたんですか?」と覚えてくれていました。
吾里丸ももう今日で6回目です。
季節も冬、春、夏と過ぎました。
またご意見帳に一言足跡残してきました。
また行きたいなあ。
吾里丸さんの帰りまた中野天満宮によりあの牛さんをなぜなぜしてきました。
午後から用事があったから12時10分のマリンライナーでかえりました。
ご馳走様でした~。
あさんてさんありがとう!
今日お土産はアンパンマンだよ。
あんにカスタードクリームを入れて練ってあるので必ず本日中にお召し上がりください。
といわれました。
ちなみにです。
お昼に吾里さんのおうどんをたべることを専門用語では「昼まる」というんですって。
かわいいね。
修学旅行
次男が夜三泊四日の修学旅行から帰ってきました。
中学の時には修学旅行へ行けませんでした。
「今頃みんななにしようるんかなあ」とさびしそうにしていました。
高校になったら絶対修学旅行いこうで!
と約束しました。
無事行けてよかったです。
お土産を買ってきてくれました。
また高松に行きました。
買っていたばらの回数券の期限が14日までで、あさんてさんのお仕事のお休みを合わせると今日しかなかったのです。
高松にいけばあさんてさんに会って、コブクロの話をたくさんして、おうどん食べて、お腹一杯じゃ~!
とたくさん笑って高松駅で「またね!」
と別れます。
いつの間にかパワースポットになっていました。高松。
コブクロライブでたくさんいったもんね~。
今日はまず始めに朝6時?か6時半からあいているという、「さか枝」
香川のひとはここで朝うどんをたべることを「あさ枝」というそうです。
本日のおうどんは、はじめてのぶっかけ。
「ぶっかけでてんぷら一つください」というと「ぶっかけ小天ね。」といわれました。
冷たいだし醤油をかけてくれました。
次にちくわ天をとり、トッピングのネギ、しょうがをかけて席に座りました。
ここの麺は吾里丸のよりずいぶん太くて腰がありました。
ちゅるちゅる美味しい。
だし醤油もいい感じでした。
さか枝をでたあとは吾里丸さんが開くまでちかくの公園のベンチに座って話をすることにしました。
青々とした葉っぱに包まれた桜をみながら、コブクロの「赤い糸」をうたっていました。
♪あの頃まだ蕾だった♪なんてね。
そして開店時間がきたので吾里丸さんへ!
まだ学生さんの行列はできていませんでした。
今日も生麺を買って帰ろうかなあとおもいましたが、もし学生さんのが足らなくなっては大変だから今日さ「食べ専門」にすることにしました。
今日は私はかけ小と初めての「玉ねぎのてんぷら」にしました。
玉ねぎを串ぎりにして串刺ししててんぷらにしてあります。
この前と同じところに座りました。
このお店はバリアフリーで車イス用のトイレもあり、テーブルの高さも高くて椅子を取れば車イスが入るようになっています。
店内はあつあつのおうどんを食べていると汗が出てきました。
やっぱりおいしい。
おばちゃんも「岡山から来てくれたんですか?」と覚えてくれていました。
吾里丸ももう今日で6回目です。
季節も冬、春、夏と過ぎました。
またご意見帳に一言足跡残してきました。
また行きたいなあ。
吾里丸さんの帰りまた中野天満宮によりあの牛さんをなぜなぜしてきました。
午後から用事があったから12時10分のマリンライナーでかえりました。
ご馳走様でした~。
あさんてさんありがとう!
今日お土産はアンパンマンだよ。
あんにカスタードクリームを入れて練ってあるので必ず本日中にお召し上がりください。
といわれました。
ちなみにです。
お昼に吾里さんのおうどんをたべることを専門用語では「昼まる」というんですって。
かわいいね。
修学旅行
次男が夜三泊四日の修学旅行から帰ってきました。
中学の時には修学旅行へ行けませんでした。
「今頃みんななにしようるんかなあ」とさびしそうにしていました。
高校になったら絶対修学旅行いこうで!
と約束しました。
無事行けてよかったです。
お土産を買ってきてくれました。
ここの公園でよくうどんを食べました、すぐ近くにうどん屋があって(現在なくなって駐車場)混んでる店内よりも桜の下のベンチの方が気持ちよかったのを覚えてます。(かなり多くの方がそうしてました、特に夏場)
画像の奥に見えるトタン屋根の駐車場も昔のままで懐かし昭和です。
うちの近隣でも昭和がなくなって来ました、この画像を見た時には思わず懐かしくなりましたよ!
香川大学はもうすぐ試験になります、そしてお盆前から長~い夏休みに入ります、なんと9/30日までお休みがあります(かなり羨ましいです^^;)
今日も懐かしいOB(香大)が多く来店して頂けました、お子さんも進学されたらワタシのような店に出会って社会人になっても時折ふらっと立ち寄れる第二の古里を見つけるのでしょうか?
土曜日、祭日は懐かしい顔を見れる楽しい日でもあります^^)
とても素敵なコメントありがとうございました。
そうですか~あの公園の近くにうどん屋さんがあったんですね。
ベンチに座ってうどんを・・・。
なんだかそんな経験のない私も懐かしい感じのする不思議な公園でした。
また吾里丸さんに行く前にあそこのベンチに座りたいです。