![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3d/4070e31e615d265d23e49f211a8a049e.jpg)
予約していたDVDとCDをお迎えにいってきました。
なかなかDVDはゆっくり見る時間がなさそうです。
前回のDVD。もっていらっしゃる方とりだしにくくなかったですか?
そもそもコブクロ最初のDVDはどうやってディスクをはずすかわからなくて買ったお店にはずしてもらいに行ったほどです。
そして二枚目にいたってはどうやってもはずれず、むりやりはがしていました。いつも割れませんようにってびくびくしていました。
オフィシャルにただしいディスクのはずしかた教えてくださいって書き込みしました。絶対無理やりはまちがってるっておもったんです。
で今日ゲットしたDVDすごくはずしやすいのです。~ヽ('ー`)ノ~
絶対こどもたちが寝てからゆっくりみたいです。
さっそくCDエンドレスで聴いています。
やっぱりあなたへ続く道。いいです(>_<)
ピアノの音がうまく曲に溶け込んで。
想像したとおり秀作でした。
今回もCDのほうにもスペシャルサンクストゥーというのがあってちゃんとコブファミさんにもありがとうのメッセージがありました。
今日の純情きらり
やすじさんは杏ねえちゃんが大好きなんですね。
もやがかかってみえるようですね。
冬吾さんは絵をかくしごとと笛ねえちゃんにうそついて鋳物工場で初めての肉体労働をはじめます。
ありえないほどくたくたになっていましたね。
喫茶店ででたクッキーを子供たちにもってかえる桜子ちゃん、優しいですね。
長男があ!あれはマリーじゃ!とさけびました。
小さい頃マリービスケットが大好きだったんです。熱でうなされてるのに「マリーこーてきて。マリーマリー」っていっていました。
かわいかったな。
赤ちゃんの目なおるのかなあ?
ちょっときになるナレーションで終わりました。
なかなかDVDはゆっくり見る時間がなさそうです。
前回のDVD。もっていらっしゃる方とりだしにくくなかったですか?
そもそもコブクロ最初のDVDはどうやってディスクをはずすかわからなくて買ったお店にはずしてもらいに行ったほどです。
そして二枚目にいたってはどうやってもはずれず、むりやりはがしていました。いつも割れませんようにってびくびくしていました。
オフィシャルにただしいディスクのはずしかた教えてくださいって書き込みしました。絶対無理やりはまちがってるっておもったんです。
で今日ゲットしたDVDすごくはずしやすいのです。~ヽ('ー`)ノ~
絶対こどもたちが寝てからゆっくりみたいです。
さっそくCDエンドレスで聴いています。
やっぱりあなたへ続く道。いいです(>_<)
ピアノの音がうまく曲に溶け込んで。
想像したとおり秀作でした。
今回もCDのほうにもスペシャルサンクストゥーというのがあってちゃんとコブファミさんにもありがとうのメッセージがありました。
今日の純情きらり
やすじさんは杏ねえちゃんが大好きなんですね。
もやがかかってみえるようですね。
冬吾さんは絵をかくしごとと笛ねえちゃんにうそついて鋳物工場で初めての肉体労働をはじめます。
ありえないほどくたくたになっていましたね。
喫茶店ででたクッキーを子供たちにもってかえる桜子ちゃん、優しいですね。
長男があ!あれはマリーじゃ!とさけびました。
小さい頃マリービスケットが大好きだったんです。熱でうなされてるのに「マリーこーてきて。マリーマリー」っていっていました。
かわいかったな。
赤ちゃんの目なおるのかなあ?
ちょっときになるナレーションで終わりました。
どんな感じなのかワクワクしています♪
明日からまた暑い日が続くようですね
夏バテしないようにしてくださいね☆
オフィシャルの方できょうちゃんさんのあたたかい書き込みいつも楽しく読ませていただいてるcocoです。
私もDVDについておんなじこと思ってました!
思わず初レスつけてしまいました(^^;)
はじめてこちらへおじゃましましたが素敵なブログですね!また訪問させてくださいね☆
予約してなくて、帰りに近所のツタヤへ寄ってみたら、なんと最後の一枚!
それは買いでしょぉ~とばかりに買ってしまいました☆
・・・なんですが、なかなか時間がとれなくて、まだ観れてないんです(>_<)
今日こそゆっくり見ようと思ってます!
お互い楽しみですねぇ(^▽^)
kakkyさんのHPからたどって参りました。
お久し振りでございます。
コブクロHPのリニューアルの時には、
私達は彷徨い組で、きょうちゃんさんには随分と励まされました。
その節はありがとうございました。
和歌山にも桃の産地があるんですよ。
その町の名前はズバリ「桃山町」
市場や産直でB級品の桃がビックリするぐらい安く売ってます。
桃繋がり(?)で、どうぞよろしくお願いします
私はまだブログは作ってないんですが、Team kobukuroの方でちょこっと日記を書いています。
オフィシャルではレスありがとうございました。
あっという間に過去ログに入ってしまって
ここでお礼が言えてよかったです。
そうですよね。あの二枚重なった分はどのアーティストの方のもとりにくいようです。
ミスチルさんの箒星がそうなんですよ。今でも息子は毎回びくびくしながら取っています。
また遊びに来てくださいね。
ヨウこそいらっしゃいました。
これからもよろしくお願いします。
飛んできてくださったんですね。ありがとうございます。和歌山の方なんですね。
以前和歌山出身の友達に桃をいただいたのですが赤い桃でとってもおいしかったです。
岡山の桃は白っぽくてあっさりとした上品な甘さです。
また遊びにいらしてくださいね。
チームの方はまだ仮なんですけど時間がなくてなかなかいけないんです。