ブログを始めて13年目。
こんなに長く更新を休んだのは初めてでした。
毎日覗いてくださった方すみませんでした。
何があったわけではないけど。
元気なんですが、なんか書く材料とか意欲とか見失っていました。
小林麻央さんブログを読ませてもらうようになって色々かんがえるとこもありました。
海老蔵さんや小林麻耶さんのブログも毎日よませていただいて、「読者」モードになったことも原因の一つかも知れません。
ずいぶん高くなった敷居を今日またいで少し低くなったらいいなと思います。
また時々書いていきますので、よかったら読んでみてくださいね。
がんばっている人へ
今 この真っ暗な夜 佐世保〜島原105キロウルトラウォークラリーに友人が参加しています〜。
貴重なバッテリーなのに、給水所の写真を送ってきてくれました。
日の出までの真っ暗な夜 睡魔と足の痛さ 疲労感 孤独感との闘いだと思います。
24時間で105キロ何ですって。
さっき短時間電話してくれました。
岡山からも同じ半月がみえてるからがんばれ〜って。
無事完歩できますように!
もう一人の友達
ピアノの発表会よく頑張りました!
お花は友達と一緒にプレゼントしました。
がんばっている人をみると頑張らなきゃって思いますが、なかなか頑張れないなあ。
ぼちぼち行きましょう♪
春のお弁当
春のおすし。
何年も前に植えたさざんか。
初めて花を咲かせました。
こんなに長く更新を休んだのは初めてでした。
毎日覗いてくださった方すみませんでした。
何があったわけではないけど。
元気なんですが、なんか書く材料とか意欲とか見失っていました。
小林麻央さんブログを読ませてもらうようになって色々かんがえるとこもありました。
海老蔵さんや小林麻耶さんのブログも毎日よませていただいて、「読者」モードになったことも原因の一つかも知れません。
ずいぶん高くなった敷居を今日またいで少し低くなったらいいなと思います。
また時々書いていきますので、よかったら読んでみてくださいね。
がんばっている人へ
今 この真っ暗な夜 佐世保〜島原105キロウルトラウォークラリーに友人が参加しています〜。
貴重なバッテリーなのに、給水所の写真を送ってきてくれました。
日の出までの真っ暗な夜 睡魔と足の痛さ 疲労感 孤独感との闘いだと思います。
24時間で105キロ何ですって。
さっき短時間電話してくれました。
岡山からも同じ半月がみえてるからがんばれ〜って。
無事完歩できますように!
もう一人の友達
ピアノの発表会よく頑張りました!
お花は友達と一緒にプレゼントしました。
がんばっている人をみると頑張らなきゃって思いますが、なかなか頑張れないなあ。
ぼちぼち行きましょう♪
春のお弁当
春のおすし。
何年も前に植えたさざんか。
初めて花を咲かせました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます