![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/48/723ffb415b08bd5148abd96544caa6b2.jpg)
卵焼き されど卵焼き。
たまごやきはいろんな味がありますが、おうちのたまごやきはどんな感じですか?
うちは卵 お砂糖 お塩 たらっと醤油
でサラダ油を引いてふんわり焼くのが定番です。
たま~にお砂糖入りすぎてあま~いのができることがありますが、これはこれで、お弁当にいれると、ほっとする味になります。
先日 ある方から聞いた、おふくろの味。
「ごま油 で焼いた卵焼き」だそうです。
ほんのりあまくて、茶色の焼き色がついて。
卵焼きがたべたくなったらふるさとに帰りたくなる。
なんて話をしてくれました。
どんなあじなんだろ!と早速作ってみました。
お弁当にいれて時間がたっても、ほんのりごま油の香りがして…♪
郷愁をそそる卵焼きのお話でした。
たまごやきはいろんな味がありますが、おうちのたまごやきはどんな感じですか?
うちは卵 お砂糖 お塩 たらっと醤油
でサラダ油を引いてふんわり焼くのが定番です。
たま~にお砂糖入りすぎてあま~いのができることがありますが、これはこれで、お弁当にいれると、ほっとする味になります。
先日 ある方から聞いた、おふくろの味。
「ごま油 で焼いた卵焼き」だそうです。
ほんのりあまくて、茶色の焼き色がついて。
卵焼きがたべたくなったらふるさとに帰りたくなる。
なんて話をしてくれました。
どんなあじなんだろ!と早速作ってみました。
お弁当にいれて時間がたっても、ほんのりごま油の香りがして…♪
郷愁をそそる卵焼きのお話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1c/e49f9455b7e1f90a3129c52925d098e9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます