![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/f7937bfdccbd85c0f428aa7e7d021ca0.jpg)
おはようございます。
2年前の七夕の頃西日本豪雨の大災害がありました。
また今年も同じ頃大変な災害が起きています。
被災された皆さんにお見舞い申し上げます。
最近コンサートや、公演で買った記念グッズを記念品に終わらせず積極的に使ってみようって思っています!
その一つにザニュースペーパーの三十周年記念グッズで発売されるようになったチケットホルダー。
マスクいれにしてみました!
ちょうど入ります。
これは新しいマスクを入れていますが、使いかけのマスクをカフェなんかではずす時に、一時的に入れておくケースにしてもいいかもしれないですね!
洗えるし、アルコールで拭くと清潔に使えると思います!
ゴムで止めてます!
憂鬱なマスクも楽しくなりそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/55/032cb0d347523a26ccc50fa5b16a87b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/44f7d767f8727006355d9d499b93fe32.jpg)
献立日記
梅干しちゃん
干す前にフライングで使ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/2444226bf45231c01cbd1fe85b5486e9.jpg)
3分間クッキングで紹介されていた、梅干しを入れて作る素麺のだし。
冷蔵庫でよーく冷やしてかけます。
上のは七夕の日にオクラでお星さまを作りました。
今朝のはエビも入ってバージョンアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/5a9d4ce6a1692b0e3f42541e8ff9b0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/33ba76b47afe92f7eec36216d5d529c2.jpg)
~純情きらり~
昨日から再放送が始まりました。
随分時がたっているので、オープニング曲もお話も新鮮でした。
ナレーションが竹下景子さんでいい感じです。
オープニングのチェロの柔らかくて優しい音色がとても心を落ち着けてくます。
チェリストは長谷川陽子さん。
らららクラシックで高橋克典さんにチェロ教えられてましたよね。(何年か前に偶然撮影中の克典さんをお見かけして勝手に親近感感じています。)
二年ほど前でしたか。
長谷川陽子さん。
倉敷の芸文館であったコンサートのゲストで来られていました。
テレビで拝見する以上にとても美しい方でした。
主人公のお爺ちゃん役の八名信夫さん。
岡山出身なんですよね。
20年近く前、岡山にイトーヨーカドーがまだあった頃、スーパーでお見かけしたことがあります。
無理やりだけど、大好きな純情きらりと繋がっている感じします(笑)
2年前の七夕の頃西日本豪雨の大災害がありました。
また今年も同じ頃大変な災害が起きています。
被災された皆さんにお見舞い申し上げます。
最近コンサートや、公演で買った記念グッズを記念品に終わらせず積極的に使ってみようって思っています!
その一つにザニュースペーパーの三十周年記念グッズで発売されるようになったチケットホルダー。
マスクいれにしてみました!
ちょうど入ります。
これは新しいマスクを入れていますが、使いかけのマスクをカフェなんかではずす時に、一時的に入れておくケースにしてもいいかもしれないですね!
洗えるし、アルコールで拭くと清潔に使えると思います!
ゴムで止めてます!
憂鬱なマスクも楽しくなりそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/55/032cb0d347523a26ccc50fa5b16a87b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/44f7d767f8727006355d9d499b93fe32.jpg)
献立日記
梅干しちゃん
干す前にフライングで使ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/2444226bf45231c01cbd1fe85b5486e9.jpg)
3分間クッキングで紹介されていた、梅干しを入れて作る素麺のだし。
冷蔵庫でよーく冷やしてかけます。
上のは七夕の日にオクラでお星さまを作りました。
今朝のはエビも入ってバージョンアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/5a9d4ce6a1692b0e3f42541e8ff9b0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/33ba76b47afe92f7eec36216d5d529c2.jpg)
~純情きらり~
昨日から再放送が始まりました。
随分時がたっているので、オープニング曲もお話も新鮮でした。
ナレーションが竹下景子さんでいい感じです。
オープニングのチェロの柔らかくて優しい音色がとても心を落ち着けてくます。
チェリストは長谷川陽子さん。
らららクラシックで高橋克典さんにチェロ教えられてましたよね。(何年か前に偶然撮影中の克典さんをお見かけして勝手に親近感感じています。)
二年ほど前でしたか。
長谷川陽子さん。
倉敷の芸文館であったコンサートのゲストで来られていました。
テレビで拝見する以上にとても美しい方でした。
主人公のお爺ちゃん役の八名信夫さん。
岡山出身なんですよね。
20年近く前、岡山にイトーヨーカドーがまだあった頃、スーパーでお見かけしたことがあります。
無理やりだけど、大好きな純情きらりと繋がっている感じします(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます