![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/04/bf068c2ef0e3f8c6f440c2681b9c3fc7.jpg)
只今帰り道。
休憩しながら帰ってます。
終演後サインしてもらった新色オレンジTシャツ。
タケシさんと天心さんにサインしてもらい損ねてしまいました。
メンバーの方、台のない場所でTシャツにサインされるの上手ですよ。
「そっちを引っ張っといてください」って皆さん言ってくださいます。
みんな汗だくなのに、サインしてくださったり、写真をとってくれたり、お話したり。
Tシャツを販売したりお忙しいし、疲れてるだろうに、優しい!
ヒデさんの記憶力の良さは本当にびっくりです。
私を見るなり、何も言わないうちに「遠くから、ありがとうございます。北海道でお友だちに会いましたよ」ってお話ししてくださってびっくり。「どこであったかなあ?」ときかれ
北海道公演のどこの会場だったかなあという意味で聴かれているのに「北海道です」ってへんてこりんな受け答えをしてしまいました。「友達とはもともとコブクロのファンで知り合ったコブクロ友達なんです」っていうと、
「へ~コブクロともだちなんですか」ってびっくりされてました。
岡山に関係のある議員さんがすごく似ていて(岡山県民から見るとどきっとするくらい)その話をすると、「案外他の地域のかたはあまりあの方の顔しらないんですよね~」って。
タニケンさんのうたもたくさん聴けて本当に幸せでした。
髪がツンツンじゃなく、ふわふわでした。
アキラさんは「お体大丈夫ですか?」と話しかけるとすると「ご心配かけてすみません。大丈夫です。」って初めて会話らしき会話ができました。
アキラさんは独特のオーラがあって、まだ新人ファンの私は何を話していいのかわからず、いままではほんのちょっぴりお話するだけでした。
以前、菅さんのご長男と私が握手したことあるんですよってお話したら、彼の結婚式にビデオレターおくったことあるんですよ~ってお話してくれました。
源太郎さんは背が高くてかっこよかったです。というとうなずいてくださいました。
とても優しい方だなあとおもいました。
太一さんは「岡山から来ました。」というとすぐに「きょうちゃんさん?」てわかってくれました。
汗だくだくでしたがニコニコして優しそうでした。ブログの中でお話しする太一さんそのままでした。
また続き書きます。
また出発!
神戸ジャンクションから山陽自動車道へいくつもりが、ミニゴリラさんもこっち。って教えてくれたのに、行きはあんなに「学習」していたのに、帰りはその反対をたどっていけばいいんだ!
と思ったのがあまかったね。
ずっと中国自動車を通って帰っています。
あちゃー。
でもお陰で、タニケンさんが佐用町に変えれなかった分、わたしが佐用町の上を通過して参りました。
昨年は水害で大きな被害にあわれた佐用町。
眼下に広がる水田はきれいに田植えされていました。
太一さんとひろしさんに写真を撮っていただいくともう他のメンバーさんはいらっしゃいませんでした。
バスで大阪に移動を急がれていたみたいなのに、みなさんありがとうございました!
終演後、前の方の座席やステージにのこっていた、太一さんがとばされた、きらきらテープを少しもらって帰りました。
今日の思い出にかえったら瓶に詰めておきます。
太一さんにかのテープまた再利用されるんですか?
ってきいたら、「しないしない。そんなんでよかったらどうぞ」っていってくれました。
「がんばれ!」って太一さんにリクエストしてサインしてもらいました。
会場の写真もロビーからちらっととらせてもらいました。(もう幕が下りていたので)
また出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/79/34986aa2ea61c5101baa1824d42370eb.jpg)
休憩しながら帰ってます。
終演後サインしてもらった新色オレンジTシャツ。
タケシさんと天心さんにサインしてもらい損ねてしまいました。
メンバーの方、台のない場所でTシャツにサインされるの上手ですよ。
「そっちを引っ張っといてください」って皆さん言ってくださいます。
みんな汗だくなのに、サインしてくださったり、写真をとってくれたり、お話したり。
Tシャツを販売したりお忙しいし、疲れてるだろうに、優しい!
ヒデさんの記憶力の良さは本当にびっくりです。
私を見るなり、何も言わないうちに「遠くから、ありがとうございます。北海道でお友だちに会いましたよ」ってお話ししてくださってびっくり。「どこであったかなあ?」ときかれ
北海道公演のどこの会場だったかなあという意味で聴かれているのに「北海道です」ってへんてこりんな受け答えをしてしまいました。「友達とはもともとコブクロのファンで知り合ったコブクロ友達なんです」っていうと、
「へ~コブクロともだちなんですか」ってびっくりされてました。
岡山に関係のある議員さんがすごく似ていて(岡山県民から見るとどきっとするくらい)その話をすると、「案外他の地域のかたはあまりあの方の顔しらないんですよね~」って。
タニケンさんのうたもたくさん聴けて本当に幸せでした。
髪がツンツンじゃなく、ふわふわでした。
アキラさんは「お体大丈夫ですか?」と話しかけるとすると「ご心配かけてすみません。大丈夫です。」って初めて会話らしき会話ができました。
アキラさんは独特のオーラがあって、まだ新人ファンの私は何を話していいのかわからず、いままではほんのちょっぴりお話するだけでした。
以前、菅さんのご長男と私が握手したことあるんですよってお話したら、彼の結婚式にビデオレターおくったことあるんですよ~ってお話してくれました。
源太郎さんは背が高くてかっこよかったです。というとうなずいてくださいました。
とても優しい方だなあとおもいました。
太一さんは「岡山から来ました。」というとすぐに「きょうちゃんさん?」てわかってくれました。
汗だくだくでしたがニコニコして優しそうでした。ブログの中でお話しする太一さんそのままでした。
また続き書きます。
また出発!
神戸ジャンクションから山陽自動車道へいくつもりが、ミニゴリラさんもこっち。って教えてくれたのに、行きはあんなに「学習」していたのに、帰りはその反対をたどっていけばいいんだ!
と思ったのがあまかったね。
ずっと中国自動車を通って帰っています。
あちゃー。
でもお陰で、タニケンさんが佐用町に変えれなかった分、わたしが佐用町の上を通過して参りました。
昨年は水害で大きな被害にあわれた佐用町。
眼下に広がる水田はきれいに田植えされていました。
太一さんとひろしさんに写真を撮っていただいくともう他のメンバーさんはいらっしゃいませんでした。
バスで大阪に移動を急がれていたみたいなのに、みなさんありがとうございました!
終演後、前の方の座席やステージにのこっていた、太一さんがとばされた、きらきらテープを少しもらって帰りました。
今日の思い出にかえったら瓶に詰めておきます。
太一さんにかのテープまた再利用されるんですか?
ってきいたら、「しないしない。そんなんでよかったらどうぞ」っていってくれました。
「がんばれ!」って太一さんにリクエストしてサインしてもらいました。
会場の写真もロビーからちらっととらせてもらいました。(もう幕が下りていたので)
また出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/79/34986aa2ea61c5101baa1824d42370eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/47/cd14cf19faa3ff0babc4ccf23fc8a101.jpg)
運転途中の休憩で現在状況伝えてくれてたんね
ルポライターさんみたい!
私は日中末っ子のバドミントンの試合の応援で興奮してきました。
これから、孤高のメス観に行ってきます。
明日も試合の応援だけど、寝ないようにがんばります
もう無事に辿り着きましたか?
新ネタ短時間に作り本当にプロですよね。
ひでさん、私の事覚えてくれていたんだ!感激!
今日も従姉妹とニュースペーパーさんのお話を電話でしました。
あの方々は本当に自信をもってどなたにでも紹介させてもらいたい!と想える方々ですね!
今度は家族か従姉妹と行こうと思っています!
先日行ったお友達にはご家族皆で行き笑って過ごしてほしいな~ってつくづく想いました!
明日はゆっくり身体を休めてね!
お帰りなさーーーいm(__)m長い距離でしたねー(>_<)無事着いて良かったー(TT)帰宅途中での細かいレポありがとうございます(^o^)私も、今、やっとご飯を食べ終わったところです。
もう一回レポを読み感想書きますね~!!
でも、本当に楽しそうな様子伝わってきました!
ありがとうございます!
ではまた後ほど(^^)