春待草の独り言

日々思ったこと、感じたことを日記代わりにつづっていきたいです。昨日コブクロライブに行った記念に。

今年もよろしくお願いします♪

2015年01月02日 | コブクロ
2015年無事にあけました~。

ブログを読んでくださっている方、ほんとにありがとうございます。

今年もよろしくお願いします♪

なんと、私、大晦日の昼に発熱と関節痛と寒気がしたもんで、「これはやばい!」と救急外来している病院にいきました。

、待合いは、いかにも具合の悪そうな人で溢れていました。

やっと名前が呼ばれるまで二時間

若くて優しそうな先生でした。

「お待たせしました」
「狭いけどこちらに座ってください」

「体が熱いですね」

と私の話を聞きながら優しい言葉掛けをしてくれました。

「症状をお聞きするとインフルエンザの可能性が高いとおもいますが、まだ熱がでてから短時間でまだウイルスが少なくて、マイナスででることがあります。

そのときは明日まだ熱が続くようなら再受診していただくようになりますが」

と言われたので「実は昨晩から寒気と関節痛と少し熱っぽい感じがしたので、是非お願いします!」

ということで、あの細い綿棒を鼻の奥に入れてこする検査を受けました。

そして一時間ほど待ってまた診察室によばれました。

「A型+でした」

「先生待っている間に段々体がだるくなってきました」

「ウイルスが増えてきたんですね。
5日間内服するくすりと、今日これから一回きりの吸入する薬で治療終わる薬の二種類ありますがどちらにしますか?」

ときかれたから迷わず吸入をお願いしました。

会計をすませ薬ができて、イナビルという吸入薬を2本動画を見ながら自分で吸入しました。
そこまで四時間かかりました。

帰ったら一人隔離でひたすら寝ました。

主人に子供たちの世話を全部お願いして。
昨日は少しねつがさがったから、みんなが外出しているとき、洗濯をしました。

ちょっとまだしんどいです。

長男がきのうから怪しい感じになり、今日病院につれていこうかとおもいます。

元気が身にしみるお正月になりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿