春待草の独り言

日々思ったこと、感じたことを日記代わりにつづっていきたいです。昨日コブクロライブに行った記念に。

これ。なんですかあ?

2006年04月18日 | 想うこと感じたこと

今日の岡山は暖かでした。
でもなんとなく部屋の中は涼しいんですけどね。

この野菜小松菜なのですが、今まで10回以上はレジで若い方に「これなんでしょうか?」とか「ほうれん草ですかねえ??」ときかれてきました。

先日もアルバイト風の男の子がいろんな角度からこの野菜を見つめてどこにも名前を書いていないので「そろそろ、でるな・・・」っておもったらやっぱり「すみません、これえ・・・・?」ってきかれました。

そういえば中学の宿泊研修で子供達が調理して夕食を作ることになっていて、先生が「最近の子供は野菜の名前を知りません。ほうれん草と小松菜、キャベツとレタスくらいの違いはわかるようにしていてくださいね」

うちの主人はいまでも、魚の名前や、野菜の名前がよくわからないようです。
多分花も桜と、チューリップと、バラしか識別できないのではないかな??



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかった~ (やすべえ@彩の国)
2006-04-18 20:32:54
当たってた



私は、両親が家で作ってるので見慣れてるから、時々「えっ何でこんなのわからないの?」と思うほうですが・・・最近、母が新種の菜っ葉類を好んで植える事があるので、何の菜っ葉か?と考えさせられてしまいます

だから、これもそんな変り種だったら、どうしようとと思いながら、読んでしまいました



野菜もですが、魚も同じような事多いですよね?



先日、母と買い物に行ってアジを買ったのですが、レジで「ほっけで良いですか?」と・・・

びっくりでした

アジ・さんま・いわしの区別くらい、レジ担当者に教育しないのでしょうか?
返信する
なかなか・・・ (きょうこ)
2006-04-19 19:04:13
普段野菜を見ない人は分からないかもしれないですね家の主人も分からないかも・・・。最近は子供に魚の絵を描かせると中には魚の切り身を魚と思って描く子もいるようですその話を聞いてビックリしました。

ニラとネギも間違える人多いみたいです。

と言っている私も主婦になって魚の名前たくさん覚えました
返信する
外来種に悩みますね (けいこ)
2006-04-22 01:12:34
小松菜は 大きさがまちまちで 大きいのもあれば 小さいのもあるからねぇ。葉の形は同じでも。

魚も ところによっては呼び方が違うし。。。

でも、都会のスーパーには切り身しか売ってないのよ。さかなの絵を描けって言ったって、見たことなかったら、描けないよね。

ここ岡山は 山のものも、海のものもたくさん種類があって、すばらしいと思います。都会のスーパーで、私はおかずが作れません。。魚は切り身、ぶどうはべりーAかキャンベル、りんごはフジ とかで、何種類も置いてなのよ。嫁も、ここに来て、野菜、果物、魚の種類には 驚いていました。

今日は、畑ですっごくおいしそうな、木の芽がたくさん出てきていて、姫の小さなお手手の上に乗せてやると、香りをかいで 変な顔をしてました。
返信する
こまつな (まきみるく)
2006-04-22 14:48:02
こまつな、ですよね。

自信満々で答えられず・・・情けない。



独り暮らしを県外ではじめたとき、

八百屋の「菊菜」のポップのまん前で「春菊はどこですか」と

聞き、笑われたことがあります。恥。。。





魚はほんと、むずかしい。

出世魚なんて方言まみれだし。

3回引越ししたから、ますます混乱。。。

標準語表記もほしい、、、なんて贅沢

返信する
ありがとうございました。 (きょうちゃん)
2006-04-25 16:07:44


やすべえさん、きょうこさん、けいこさん、まきみるくさん、みんさんさすがわかっておられますね。



切り身のままの魚が海で泳いでいると思っている子もいるらしいですね。

子供にも教えなくちゃって思いました。
返信する

コメントを投稿