安来の盆行事、「月の輪神事」が14日 ~ 17日まで執り行われ
私も町内行事として、16日と17日に参加をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
当日のメンバー
16日夜は「お神酒つぎ」をしながら各ご家庭を廻りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
熱 唱 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
町内随所に舞台がありこの町内ステージでは
「歌手・半蔵」歌謡ショーがありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
各町内設置の舞台では色々と楽しい「趣 向」が凝らしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
17日は、家内安全・商売繁盛・五穀豊穣等々を祈念し「大念仏」と
いう行事に参加、山車に追従して山陰合同銀行安来支店近くまで歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
(15分位で歩ける所を3時間かけて歩きます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
これから・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
「大念仏」行列 休憩中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
皆さん、来年は安来のお祭りお出かけになりませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
お待ちしておりましていますヨ ~!!
付記
18日夕は行事裏方・参加者の慰労会・直会があり、これがね~
また楽しいんです・よ・ね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
「私は、この為に行事参加かも??」
盆を過ぎて明け方が、時々涼しくなりボツボツ体調が
崩れやすい時節になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
皆様、御身のご自愛ご専一に
私も町内行事として、16日と17日に参加をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/ea101dded4688337f11d970bab378ee7.jpg)
16日夜は「お神酒つぎ」をしながら各ご家庭を廻りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_ochoko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/26/d7232f6113557a3b642339bca4099efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
町内随所に舞台がありこの町内ステージでは
「歌手・半蔵」歌謡ショーがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
各町内設置の舞台では色々と楽しい「趣 向」が凝らしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
17日は、家内安全・商売繁盛・五穀豊穣等々を祈念し「大念仏」と
いう行事に参加、山車に追従して山陰合同銀行安来支店近くまで歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
(15分位で歩ける所を3時間かけて歩きます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/5f452e9b79e67d5cce44c6a5a624cb59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ce/c2e44d6540d8fb052c3a9b6086d56c02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
皆さん、来年は安来のお祭りお出かけになりませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
お待ちしておりましていますヨ ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
付記
18日夕は行事裏方・参加者の慰労会・直会があり、これがね~
また楽しいんです・よ・ね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
「私は、この為に行事参加かも??」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
盆を過ぎて明け方が、時々涼しくなりボツボツ体調が
崩れやすい時節になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
皆様、御身のご自愛ご専一に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)