10日(土 曜) 「ふれあい プラザ」にて、9時に集合 : 9時30分~試合開始で
「ニュースポーツ大会」が、開催をされたので参加をしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
* チーム対抗 : トーナメント戦
* 1チーム:3名(私は同町内でメンバー構成)
* 種目:シャフルボード ・ オールドホール
シャフルボード ゴール側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/b5aaa3f3ed2818dc41c8a455aaa2cb52.jpg)
黒・黄 各手持ち4枚を交代で押し出す。 合計点の多い方が勝ち!!
我がチームは 一回戦敗退
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
(昨年の優勝メンバーチームに惜敗)
オールドホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/95/498dd6a6d0cff30666007bc1b89648db.jpg)
赤・白の卵型ボール4個を両側から転がして 合計点の多い方が勝ち
※ 我がチームが、てっぺん!優 勝 だよぅぅぅぅ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
(対抗戦の間のヒマつぶし)
スカットボール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bd/beab8d75e38bf420c01ad0a014eb5abf.jpg)
手前よりステックで球を打って
くぼみ?穴に入れる(各穴に点が表示)
ニュースポーツの普及と親睦を兼ねての大会の為、
今回は表彰・賞品などはありませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
参加賞はありました!!
3月3日(土曜)実施の「第3回安来市老蓮ニュースポーツ大会
安来市大会」の、選手選考を兼ねての大会でした。
勿論?? 我がチームは「本大会に参加」で~す!!
それこそ、3月3日は喜んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
十神小学校体育館で開催の「本大会」には、行きます よ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
マァ!
連々日の荒天・大荒れで「冬ごもり・冬眠生活」には、丁度
エエ運動、ストレス解消に、なりましたが ね ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
《おまけ》
帰途 「霧にかすむ! アルテピア!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/25/7d42efbee937bce2ae15e840a30d44d7.jpg)
信号待ち! 車中・車窓より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
では、この辺で また ね ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
「ニュースポーツ大会」が、開催をされたので参加をしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
* チーム対抗 : トーナメント戦
* 1チーム:3名(私は同町内でメンバー構成)
* 種目:シャフルボード ・ オールドホール
シャフルボード ゴール側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/73e899bf3013bf458b8d1326674722bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/b5aaa3f3ed2818dc41c8a455aaa2cb52.jpg)
黒・黄 各手持ち4枚を交代で押し出す。 合計点の多い方が勝ち!!
我がチームは 一回戦敗退
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
(昨年の優勝メンバーチームに惜敗)
オールドホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4d/dccbd48531eea954ef561c895d859796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/95/498dd6a6d0cff30666007bc1b89648db.jpg)
赤・白の卵型ボール4個を両側から転がして 合計点の多い方が勝ち
※ 我がチームが、てっぺん!優 勝 だよぅぅぅぅ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
(対抗戦の間のヒマつぶし)
スカットボール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/bd/beab8d75e38bf420c01ad0a014eb5abf.jpg)
手前よりステックで球を打って
くぼみ?穴に入れる(各穴に点が表示)
ニュースポーツの普及と親睦を兼ねての大会の為、
今回は表彰・賞品などはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
参加賞はありました!!
3月3日(土曜)実施の「第3回安来市老蓮ニュースポーツ大会
安来市大会」の、選手選考を兼ねての大会でした。
勿論?? 我がチームは「本大会に参加」で~す!!
それこそ、3月3日は喜んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
十神小学校体育館で開催の「本大会」には、行きます よ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
マァ!
連々日の荒天・大荒れで「冬ごもり・冬眠生活」には、丁度
エエ運動、ストレス解消に、なりましたが ね ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
《おまけ》
帰途 「霧にかすむ! アルテピア!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/25/7d42efbee937bce2ae15e840a30d44d7.jpg)
信号待ち! 車中・車窓より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
では、この辺で また ね ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)