11日(木曜)の
午前中は、月例の「ふれあい お茶会」で~す
(時間は、 毎回10時 ~ 12時の 予定)
今朝は、昨夜からの、雨 も 上がり
ちょっと、蒸し暑かったですが
足取りも かるく 会場の町内集会所 へ
会場の集会所は、冷房がONに! バッチ グー!
(会長さんが、早出のお出掛けで ⇒ 今! ご準備中!!)
『お点前』を頂きましたあとは、おしゃべり会
本当! 楽しい 「茶話会」 で~す
各自が、今年の野菜畑の状況は勿論! スイカの成育状況
(これは私、場所もスキルもなし) 受粉から収穫迄の日数等を
はては、
町なかの木戸川 にも「ヌートリア」 が、出現 しだした等
全市寿会のレクレーション今年の場所・日時や、
町内寿会、秋のレク会場をどこにしようかね~?など
マァ! 次々とおもしろい
色々な話題 ・ お話が、出ること、出ること!!
ほどほどの時間になり、会長さんの
8月は、お盆の為 「休 会」 です!
のお言葉のあと、恒例 「お茶会・茶話会」が、終了~!!
今回は、
これまた楽しいお遊び ・ ゲームはなし。
では、みなさん またね ~