お 元気 だより

「お知らせだヨ~!」・「 楽しかったヨ~!」
「 面白かったぞ ~ !」 など
なんでも ・  どうぞ!!

 鳥越 俊太郎氏の 講演会 (^_^)

2019年12月02日 | 日記

11月30日(土曜) 12時30分頃に「鳥越 俊太郎氏」
講演を拝聴に米子の「文化ホール ・ メインホール」に
お出掛け、行きましたがね ~   

   これが当日の「入場 整理券」です 
  
     事前に申し込みました  
我家を
少し早めに出て、直近のイオンで昼食をしてから会場へ  
ウゎー!! 講演者の人気かいな!?  米子も年寄りが多い ね~!?

  まずは、
  主催のシルバー人材センター 会場での
横断幕
 
   つづいて
     シルバー人材センターの宣伝ね!


最初は、アトラクション! 
   13:00 開演
* 因幡麒麟獅子舞の会のみなさん

右 ⇒ 頭を獅子に噛んでもらうと「健康に!」 

   つづいて、人材センターのお話!
 
 
  *高齢者の加入
  *短期の仕事の発注
        お待ちしていま~す!!
 
 色々な「事業内容」の、お話がありました。

このファイナルが、私の目的
         メーン で~す    
    ポスターを  
      今日の講演題目
         画像に借用しました

     講演前の ステージ    

   講演中    ⇒   
 
※ご自分の病気で60歳で左耳の耳鳴りからメニエル・65歳で大腸がん
つづいて、肺がん次に、肝臓がんを手術をされたお話をされました  

大腸がん手術の時は、ステージ 2と言われていたのが、肺がんの
手術をした時に、「大腸がんは、ステージ 4でした」と言われ、えぃー!! 

尿道結石の時は、ビールを飲んで、あくる朝「結石の現物」が、出た時は
洗って病院に持って行きましたよ~! 面白くお話をされていました 

色々とお話をされましたが「割 愛」を、させて頂きました  

講話の 《まとめ》
1. 健康 ⇒ 食事・運動・睡眠
・ 免疫ある食生活(バランス)
・ 適度な運動
・ 6時間位は寝る
2. 仲間づくり
・ ひとりでは生きられない!
楽しく語り合える友達・仲間をつくる!
3. 生きがい
・ ポランティアでも何でも良い!
すること!やること!を、見つける!!
4. お金「現金」
・ 現金を持っていること!
・ タンス預金でも良い! 
・ 災害時などに、カードは役に立たない!

※ 講話 13:55 ~ 15:25迄         

   只今!    私に! 

「サイン入り 色紙 10枚」の 抽選中
 ・撮影解禁? 私もその一人   )
15:40 講演会すべてが終了!   

【追 記】
大腸ガンのステージ4と言われた時は、ネットで生存率を調べたら
「5年 生存率17%でした」 100人に17人、10人に1.7人でした  
でも、私は今14年生きています!!『私が、前向きに生きていることも
「免疫作用」に、繋がっているかも!?』と言われていました。   

   またも!ハズレ券   

一番近くは、80番が大当り!!  

〈おまけ〉
  いやー! 山頂、すっかり雪化粧ですね  

みなさんは、「タイヤ交換」を、されましたか? 30日 16:30頃   


じゃー! みなさん また ね ~     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする