ブログにアクセス 有難うございました!!
今年は「命に係わる危険な気温」猛暑・酷暑と
メディアが、連日、連日放送・放映していましたね
で、
ほんとに、いつになったら涼しく、なーだーか? と
思っていましたが、 なんと10日位前から、だっだっだー!と
涼しく? 肌寒く!なりました よ ね~!
これからは、「一雨 一雨涼しく」なっていくのでは~!?
先日21日の早朝
日本のお山「富士山」が、一か月も早く「うっすらと雪化粧!」
これは、まだ「冠 雪」ではないそうです
8月23日(水) 9:30 ~
鹿島町グラウンドゴルフ場で「ゆうゆう会」
9月の月例大会が開催をされました
「ゆうゆう会」は、月一回開催ですが、私は先月8月の
例会は不都合でお休み、不参加でしたので、今回
会員の皆さんとは、久し振り! 久し振りの再会!
今回ご参加の、
11人のみなさんのお元気な笑顔・笑顔をご拝顔!!
これで、私も元気をもらったから、頑張るぞー!!
で、ご参加のメンバーのみなさんがまずはグループ分けと
打順の抽選をされて、9:30 にプレー開始、まずは勾配の
少ないAコースの⑥番.⑧番ホールから松浦さんのスタートの
お声で今回 9月の月例会のプレーがスタート!
Aコース8ホールを連続で2ラウンドプレー!
私は、④ホールが一ラウンド目は、OBになる手前で4打!
二ラウンド目、今度も修正が効かず!OBになり、5打!
一方、寺津さんと羽根さんは、2打どまりの競争!!
合計16ホールをプレー終了後、次のBコースに移動して
Bコースの休憩テントで、毎度の三ラウンド前のちょっこし!
約10分くらいのおしゃべり・お茶 休憩!!
役員の松浦さんの、サァー!行きましょうー!の掛け声で
今日の最終三ラウンド目に トライだ よ~!!
山側の斜面Bコースのスタートホール、①番・③番ホールへ
移動してプレーのスタート、「難コース」8ホールをラウンド。
私とは別グループの
仲田さん、今日は女性陣に囲まれての、ルンルンプレー
その上、聞くところによると、その仲田さんにスーパープレーが
⑤番ホールで先うちの松浦さんの停止球に、打球が当り
なーんと! なんと だがね ~!! そのビリーヤード球が、
お見事! ゴールポストのリング内にきっちりと停止!
見事な! 神技ホールイン ワン!
打球が、先打ちの停止球に当たって、リングの手前で停止して、
お先に~!は、見たことはありますが!
この「神技 ホールインワン」状況は、初耳ですね~!
※ だけん、打球のスピードといい・当たり具合などが ⇒
このホールインワンは、
貴方がお持ちの「幸運と実力に」間違いないですね!!
(名将 川上哲治氏 運も勝負の内の一つ!)
今回の、「鹿島グラウンドゴルフ場」は、全面 が「芝コース」の
2コースで、今日は三ラウンド・24ホールの、大会でした。
サァ~! サァ~!! みなさん!!
今日の「成績発表」をしま ~ す!!
パン パカ パ~ン パン パン パン パン ~
9月の
優 勝 は 仲 田 さん !!
仲田さ~ん 優勝 おめでとう ございま ~ す
今回、てっぺん! 優 勝の 仲田さんの!!
【優 勝コメント】
今日の「優 勝」 は、
勿論ですが「なんぞ かんぞが!」ラッキー!ラッキー!!
「幸 運」でした ね~! うれしい です ね ~!!
と、ご謙遜をされましたが、「神技ホールイン ワン」がでた!
これはやっぱり
今日のプレーメンバーが
⇒ 実力を発揮された ね ~ !
では、3位迄の順位 と スコア の、発表で~す
優 勝 仲 田 さん スコア 65 (Ho1)
2 位 羽 根 さん スコア 66 (Hoなし)
3 位 木 村 さん スコア 67 (Ho1)
* 木村さん・石倉さん ⇒ 同打数の為、「HOの数」で順位が決定!
石倉さん! 惜しくも四位! 次回のご活躍を、ご祈念!!
(木村さん、今季優勝があり打数に+3で計算)
本日の、ホールイン ワン賞のゲットは
・ 仲 田さん Bコース ⑤番(山側)
・ 木 村さん Bコース ⑥番(山側)
・ 松 尾さん Aコース ②番
今回も、3人で3ホールでした
ねぃ~! 今回も「難コース」でしょう~!!
今回も、まだまだおもしろくて、愉しかったことが色々
たくさんありますが 「割 愛」 を、させてください
「愉しかった」グラウンドゴルフの帰途は
この一角の「テクノアーク」で
有志メンバーで「楽しい歓談 昼食会」を!
写真右上のアクリル板 ⇒ 遮蔽 「つい立」です!
私の、本日のメニュー!
一箸を入てから 撮影しましたがね~
ちょっと、この空白・空欄をお借りして
本日、頂きました「ラッキー賞」を、ご紹介させてね!!
仲田さんの抽選のおかげでラッキー賞を受賞!
今年の役員さん!ご参加のみなさん手ぶらがないように全員に、
参加賞の「手土産」の、気配りでした!
今日は高橋さんが、不参加で
楽しい「たかはし節」が、 聞かれず残念 だったで~す!!
今日も、役員のみなさん
「遠方の開催」色々お世話有難うございました!!
(追 記)
「ゆうゆう会」役員さんのご好意により先月のスコア表を
お借りしましたので先月の順位をアップします
・ 優 勝 松浦さん 50打(HO1)
・ 二 位 松尾さん 53打(HO1)
・ 三 位 松浦さん 57打
(次の、58打は3人も、おられました)
ホールインワン賞のゲットは、石倉さんと三人です
* 開催日時は、8月25日(水) 9:30~
* 開催会場は、「玉造湯町グラウンドゴルフ場」
(上記のように、私はこの大会は欠場 )
・・・・・・・・・・・・
次回は、10月21日(水曜)です。
プレー会場は、「イリスの丘グラウンドゴルフ場」で
9:30 ~ プレースタートです。
どうか、会場をお間違いのないようにお願いいたします。
(雨天時は、10月23日です)
みなさ~ん!!
賑やかに、愉しく「笑顔・笑顔」で!「新型 コロナ」を
アウトドア・スポーツの、グラウンドゴルフで
「ぶっ 飛ばし ましょう ~!!」
だけん、たくさんの 皆さんの! ご参加・お出掛けを
たのしみに お待ち して いますよ ~ !!
では、みなさん またね ~