15日(金曜)は、
思いがけないほどの天気、晴天、貴重な晴天になり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
急遽、「ユ ズ」に少し早いですが「お礼肥え(寒肥)」をやりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/22/d179b03cc5931a281fd23d60378af4d4.jpg)
マァ!!マァ!!の 収穫 と ⇒ 収穫後(2個残しています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/e9e01627cc8ef5263bb43a7580606244.jpg)
来年は 豊作! 沢山収穫が出来ますように!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
午後も、やっぱり天気が良くて、ハッピー! ハッピー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
裏山に、寄せ植えの材料探しと散歩に上がり、パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/52f3c9d889534ae75e712196d9d17111.jpg)
安来市街地 と 左の遠方にベタふみ坂 (江島大橋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e4/bc2a5037c5934d82e8f20201eebcfdbb.jpg)
霊峰 大山のホワイトキャップ! 雪化粧!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/263130643e2cd20263254582fe31d42e.jpg)
安来節の「十神山」と安来市街 その先は米子市街 最深部は日本海
(安来市 ⇒ 中海 ⇒ 米子市 ⇒ 日本海の水平線)
ねっ!!
ステキ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
ステキ な 「眺 望」 で しょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
天気が良い時は、いつでもご案内を致 します よ ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
では、 また ね ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
思いがけないほどの天気、晴天、貴重な晴天になり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
急遽、「ユ ズ」に少し早いですが「お礼肥え(寒肥)」をやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3d/65c356a43e92e19167a4721322658e14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/22/d179b03cc5931a281fd23d60378af4d4.jpg)
マァ!!マァ!!の 収穫 と ⇒ 収穫後(2個残しています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/e9e01627cc8ef5263bb43a7580606244.jpg)
来年は 豊作! 沢山収穫が出来ますように!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
午後も、やっぱり天気が良くて、ハッピー! ハッピー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
裏山に、寄せ植えの材料探しと散歩に上がり、パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b3/52f3c9d889534ae75e712196d9d17111.jpg)
安来市街地 と 左の遠方にベタふみ坂 (江島大橋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e4/bc2a5037c5934d82e8f20201eebcfdbb.jpg)
霊峰 大山のホワイトキャップ! 雪化粧!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/263130643e2cd20263254582fe31d42e.jpg)
安来節の「十神山」と安来市街 その先は米子市街 最深部は日本海
(安来市 ⇒ 中海 ⇒ 米子市 ⇒ 日本海の水平線)
ねっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
ステキ な 「眺 望」 で しょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
天気が良い時は、いつでもご案内を致 します よ ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
では、 また ね ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます