お 元気 だより

「お知らせだヨ~!」・「 楽しかったヨ~!」
「 面白かったぞ ~ !」 など
なんでも ・  どうぞ!!

金 メダル (*^_^*) (*^_^*)

2014年02月16日 | 日記
    
フィギアスケートの羽生 結弦(はにゅう ゆづる)選手がオリンピックの
大舞台のプレシャーにも負けず、輝かしい最高の「金メダル」を獲得しました。 

ショートプログラムでは、世界歴代最高得点を更新する101.45点、
五輪と国際スケート連合公認大会の100点越えは史上初の快挙でした

重圧?でミスもありましたが、フリーでも世界選手権3連覇の
2位パトリック・チャンに0.54差をつけての輝かしい「金メダル」です。

オメデトウ!!  オメデトウ!! は にゅう     

男子スノーボードハーフパイプ第一人者ショーン・ホワイトも
金メダルの最有力候補の選手でしたのにザンネンだったもんね。
※約10歳下の日本の平野選手・平岡選手コンビが、ヤッタぜ!!でしたよね  

フィギアスケートでは10個目の金メダル    
男子フィギアスケートでは「初めての金メダル」だそうです。  

よく やった! よく やった!! は・にゅう!!   

よく やった! よく やった!! は・にゅう!!   

 羽生選手のスミマセンで始まるコメント(ネットをコピー)
「緊張しました…すいません、ホントに。やっぱりオリンピックは
すごいって思いました。結果として、すごいうれしいなと思う半分、
自分の中ではやはり悔しいと思うところが結構あるので。
オリンピックで金メダルを獲って言うのも何ですけど、
ちょっと悔しいと思います。
(控えめには好感が持てますよね)  

母校の東北高校は、トリノ五輪女子金メダリスト「荒川静香選手」の
出身校でもあります。   

前回大会「銅メダル」の高橋大輔選手の最終章は惜しくも6位でした。 
ケガが完治しないままの最後の出場、お疲れさんでした 

それいけ! それいけ!! 日本!!   

頑張れ! 頑張れ!! 日本!!   

もっといけ! もっといけ!! ニッポン!!   

ソチ・オリンピック、初の「金メダル獲得」・最高の喜びのご報告でした。    
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総会 (*^_^*) 新役員さん... | トップ | 枝落とし (*_*) (^_^;) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事