25日は、雨・あめの合間の晴天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
そ れ ―!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
裏山に、「ウラジロと松」 の、採取に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
飾る直前まで!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
水につけて保存
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
※ 先日のブログじゃーありませんが、今年は連日雨がよーふります ねー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
これって、やっぱり この地方は 「暖 冬」 ですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
(先日の北海道は何年ぶりかの、どか雪で一夜に約50 センチ!!)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
・・・・・・・・・・・・・・
明日は、お餅つき・お餅つくり だ よ ~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
お米 とぎしな!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
前夜から 前段取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
お餅が!出来たヨ ~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
今年もエィー 餅だね ~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
バケツ3個分のお米! 28日の午前中頑張りました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
正月のお餅は
計量から片付けまで、一貫して私の、お仕事で~す!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
(祝餅・丸餅 少々は家内の手助け
)
※ あとは「のべ餅」にして四角に切りま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
家内、
このお餅の半分以上が「あなたのおなかに入るんだもんね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
マァー!!
私は、餅から生まれて、餅で育って来たみたいだもんでね~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
大笑い
私、人並み以上に? 大々好き なんだから ~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
三度三度の連日連夜でも OKで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
※ 今年も年初から・ 布袋さんと競争??
メタボ 腹に!! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
・・・・・・・・・・・
シンプルでも!! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お墓 「お正月のお飾り」 完 了!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
昨年は、「千 両の実」 すべて野生の鳥を養いました。
今年は小粒でも 「我家の千両」 で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
あとは、しめ縄飾り・玄関の高所ガラス拭きを、がんばるぞー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
勿論、「神 棚」が、一番最初にね!!
【独り言】
「新 年!!」 普通通りに日付が変わるだけじゃん!!と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
言われる人がおられましたが、私はまだ・まだそこまでは、
「悟り? 居直り?」の、心境・気持ちには、なれませんがね~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
お正月前の、あれこれでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
そ れ ―!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
裏山に、「ウラジロと松」 の、採取に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/54/ae5bfe649d43ba80ef71c9ff54bb593c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
水につけて保存
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
※ 先日のブログじゃーありませんが、今年は連日雨がよーふります ねー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
これって、やっぱり この地方は 「暖 冬」 ですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
(先日の北海道は何年ぶりかの、どか雪で一夜に約50 センチ!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
・・・・・・・・・・・・・・
明日は、お餅つき・お餅つくり だ よ ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/38/443f6ba49dddf6d100e9c61592cc0fb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
前夜から 前段取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/53077208fae40124b277f6e303c08145.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
今年もエィー 餅だね ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
バケツ3個分のお米! 28日の午前中頑張りました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
正月のお餅は
計量から片付けまで、一貫して私の、お仕事で~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
(祝餅・丸餅 少々は家内の手助け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
※ あとは「のべ餅」にして四角に切りま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
家内、
このお餅の半分以上が「あなたのおなかに入るんだもんね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
マァー!!
私は、餅から生まれて、餅で育って来たみたいだもんでね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
私、人並み以上に? 大々好き なんだから ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
三度三度の連日連夜でも OKで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
※ 今年も年初から・ 布袋さんと競争??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/27/5047fbd216e0c54f2160fad35631ceaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お墓 「お正月のお飾り」 完 了!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
昨年は、「千 両の実」 すべて野生の鳥を養いました。
今年は小粒でも 「我家の千両」 で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
あとは、しめ縄飾り・玄関の高所ガラス拭きを、がんばるぞー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
勿論、「神 棚」が、一番最初にね!!
【独り言】
「新 年!!」 普通通りに日付が変わるだけじゃん!!と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
言われる人がおられましたが、私はまだ・まだそこまでは、
「悟り? 居直り?」の、心境・気持ちには、なれませんがね~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
お正月前の、あれこれでした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます