11/17日(木)午後から先日のそばハデ干しを下ろして脱穀前の前作業をしました。
イヤー!! エコはエライです(エライ・出雲弁?安来弁で「疲れる」です)
昔・昔の人たちはほんと元気が良いはずですよね!!
足踏み・手回しですべてをやってこられていたんだから、
やっぱり元気・元気

体力すごい!
すごいな~!! 

皆さんに懐かしい農機具でしょう!!

中国電力が全く不要、いま風で言えば?エコ機(センバ・トウミ)です。
足で踏んで・踏んで頑張る!! 

手で回して・回して頑張る!! 

(これは、速くても
、遅くても
)
薄暮頃に丁度終わり「楽しんごちゃん」じゃーないですが、
お楽しみの「??注入の時間」になりました。



またね ~ ~
イヤー!! エコはエライです(エライ・出雲弁?安来弁で「疲れる」です)
昔・昔の人たちはほんと元気が良いはずですよね!!
足踏み・手回しですべてをやってこられていたんだから、
やっぱり元気・元気


体力すごい!



皆さんに懐かしい農機具でしょう!!


中国電力が全く不要、いま風で言えば?エコ機(センバ・トウミ)です。






(これは、速くても


薄暮頃に丁度終わり「楽しんごちゃん」じゃーないですが、
お楽しみの「??注入の時間」になりました。




またね ~ ~


