お 元気 だより

「お知らせだヨ~!」・「 楽しかったヨ~!」
「 面白かったぞ ~ !」 など
なんでも ・  どうぞ!!

急変・嘆き!!(*_*) (T_T) 

2012年05月18日 | 日記
5月18日夕方、自宅付近は雷がエラク激しく鳴り暗くなってきていましたが、
急に大粒雨かと思いきや雹(ヒョウ)が降って来ましたがね~!

私のにわか菜園は、盆花アスターが潰滅?全滅?それでなくても
日数不足で盆に開花が間に合うか??と心配だったのに「ガックリ」です!!

皆さんの地域も雹が降りましたか?
被害はなかったですか?
被害にあわれた方々には心よりお見舞いを申し上げます 

5月上旬には霜が降ることがあり、野菜苗などに被害がでることがあるよー!!と
聞いたことはありますが、今回のように中旬に「雹」で被害が出ることは
聞いたことがないですね。(私が「うとい」からですかね)

昨日の昼間の天気・今日午前中の天気からは全く想像が出来ない急変、
これぞ天変地異ですよねー

では、何事も穏やかでありますことを祈念しながら、皆様におかれましては
季節の変わり目ですから 体調管理を、怠りなくされることを心より
お祈り申し上げて失礼をいたします    

私の「つぶやき・ボヤキ」を最後までお読み頂き有難うございました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうゆう会 (*^_^*)

2012年05月17日 | 日記
グラウンドゴルフ「ゆうゆう会」24年度第二回大会が
5月16日(水)9時30分~本庄グラウンドゴルフ場でありました。 

当日はにわか菜園には最良だった前日の雨がウソのように
一転日本晴れとなり暑い中、和気藹々と賑やかで楽しい
親睦戦が繰り広げられました  

また、開始前には林さんが私事、所用前にお立ち寄り下さり、
久し振りのご対面で皆さんと農事などなどのお話で交流をされて
一段と華やかにムードを盛り上げて頂きました   
いつも、お忙しい所を有難うございます 


今日の結果発表をしまーす 
優勝は仲田さん・準優勝は羽根さん・第三位は根本さんでした 

同グループで廻った優勝の仲田さんはセンターポールに当てるのではなく
通称「あし」と言っております3本のどれかに当てながらゴール
リング内に止める技、ハイテクニックが何回もあって、星野さんと
「驚き、桃の木、山椒の木」仲田さんの高い技には「舌をまく」状態でした。  

今回のホールインワン賞は「高橋さんがおひとり」でした。
やっぱ、難コースなんですね~ 
※ その難コースで出された高橋さんはやっぱりテクニシャンですよね


 
  優勝の仲田さん笑顔を奉納

今回は、体調を崩されて欠場のお方が複数おられました。
皆さん体調管理には十分お気を付け下さいませ 


では、24日(木)八雲グラウンドゴルフ場で「園芸科OB会」
親睦戦での再会がお・た・の・し・み で~す     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 スポーツキャスター松岡修造氏 (*^_^*) (*^_^*)

2012年05月14日 | 日記
皆さ~ん お久しぶりで~す  

2~3日前は冬きたる?かと思わせる低気温となり老体は我慢が出来なくて 
冬の????が再登場で何とか凌ぎましたましたがね~   
 
体力のおありのお方は堪えなかったかもネ!!  


5月13日(日)安来市民体育館にエアー圭ちゃん!!錦織圭選手でまた一段と
脚光を浴びだされたテニス界の大御所松岡修造氏が来安をされました。

希望の方々に初歩から模範演技をしながらスピーディーにご指導をされていました。  

   
     イベント幕             開始前の説明         ハッスルのご本人   


スポーツは見ることも勉強、参考になりますが、うまいにこしたことは 
ありませんが、上手・下手は別にして自分が楽しくやらなきゃ!! 
やっぱり面白くないですよね~!!  

皆さん!!
これからは野外での運動のシーズンで~す!!   
天気の良い日には屋外に出て 「適度な運動」 「スポーツ」
おおいに楽しみしましょう~!!


では、皆さん16日に本庄グラウンドゴルフ場でお逢いしましょう      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする