お 元気 だより

「お知らせだヨ~!」・「 楽しかったヨ~!」
「 面白かったぞ ~ !」 など
なんでも ・  どうぞ!!

 また 大 雪 かー! (>_<) (-_-)

2021年02月19日 | 日記

今季は!昨年の分までみたい?に、本当に雪が良く降りますね~!   
それと前日の17日は
朝から ほんとに 寒い! さむい! さむーい!! 一日でしたよ・ね~!   

 18日の朝、7:30分頃に  

遊具は、ただいま修繕中で~す! 子供さんたち 

 昨夜からの積雪:16㎝!
 

 通勤時間帯でも、残雪・圧雪がありました!!

白銀に輝く 街並み・雪の街を!  撮影のつもりが、「吹 雪」に
なり、20~30分近く待ってやっと「吹雪の合間」に  
 18日 15時頃に   


遠望は、弓浜半島です。孤島は「亀 島」です  


17日は、気温が3℃が最高気温だったようですね!   

19日からは、気温が少し上昇するようで~す   
(やっぱり!あったかいのがいいですが~!!)   

で、
23日からは、また気温が少しづつ下がる予報ですね~   

みなさ~ん 
健康・お体の自己管理で、「笑顔・笑顔」の日々過ごしましょうね~!  


では、みなさん また ね~!     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ワクチン接種が スタート! (^-^)

2021年02月17日 | 日記

みなさん!  中国から新型コロナウイルス」   
対策 ワクチン接種が、日本もいよいよ スタートしました ね~!   

・・・・・・・・・・・・・・・・・・ネットより借用

  国内でのワクチンの接種予定で~す!

厚生労働省 画像制作:Yahoo! JAPAN

* 高齢者とは
65歳以上(昭和32年4月1日以前に生まれた方)

* 費用は?
国が全額負担するため、無料です

* どこで?
市区町村が定めた医療機関や公共施設などの
接種会場で行われる予定です。

該当する方は住所以外の場所で接種ができる見込みです
入院入所中で住所地以外・基礎疾患治療中・お住まいが住所地と異なるお方など。

* どうやって?
以下の流れで、受けられます。
(1)市区町村から「接種券」と「新型コロナワクチン接種のお知らせ」が、
 郵送で届きます。
 65歳以上高齢者の方への郵送は、3月中旬以降予定。
(2)接種会場を探し、電話やインターネットで予約をする。
(3)送られてきた「接種券」と本人を確認できるもの
(運転免許証や保険証など)を持参し、接種会場へ行く。

接種は強制なの?
ワクチンは強制ではありません。感染予防の効果と副反応の
リスク両方を理解した上で、自らの意思で接種できます。


 みなさ~ん!    
誤情報や便乗詐欺に注意!   
詐欺などの悪意のある情報に注意しましょう!!




ワクチンを、接種しても100%全員に効果は、  だそうです!
① マスクの着用 ②手指の消毒 ③三密をしない! は、
従来通り守って、ほしいと言うことです!   

私は
勿論! 感染が心配です!   
感染したら老体には後遺症が大変な問題ですよ・ね~!! 

だけん
私は、早めの接種を選択・希望をいたします!  

接種の連絡が来たら、「即! 接種の予約」をします!  
「副反応」が、2~3か月?半年?位では、まだ???状態でしょう!  
※ まず自分が感染しなければ、他人にうつすことない!(かかりつけ先生)


では、みなさん がんばりましょう ね ~     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 大 地 震 が !! (>_<) (>_<) 

2021年02月15日 | 日記

13日の深夜に、福島・宮城で最大震度6強の地震が発生!!

このたび
被災をされましたみなさんに心よりお見舞いを申し上げます 
また
お怪我をされた皆さんは一日でも早くご回復をされますように 
また、家屋など早期の復旧を衷心よりお祈り申し上げます 

地震では、「身の安全確保」が最優先です

また
エレベーターを使わない等、発生時はNG行動もチェック!!
これも大切なことですよね 

しっかり避難! 3密には注意を! とは言え!

避難所では「新型コロナウイルス」対策を取られた
避難所に身を寄せることが出来ればさいわいですが・・・・。

※ ここでも、中国から「新型コロナウイルス」が、災い!
被災のみなさんには、ダブルパンチかよ~~!    

では、みなさん またね ~     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 よーやく ! ♪ (^-^) ♪

2021年02月13日 | 日記

「ヒヤシンス」を、やっと植え替えましたが ね~!  

11日は、天気も晴天で前日のような強風・突風もなく、気持ちが良ので、外で
ほんの少しだけ、どろままこ(土いじり)をしました      

※ 年寄りには冬の太陽さんは、やっーぱり ありがたいです ね ~~!   
背中に、陽をあびながらの作業は、気持ちが  い・い・ね~!    


  買ってきたときのまま ⇒ 移植の前です 

 購入後:約一か月の間 放置!  

  よーやく移植! ⇒ 分割をしました   

へそ曲がりで、あっちゃ向いてホイ!が、ひとつ!  
仮置き場にて ⇒ パチリ  

* はやく~! 春が 待ち遠しい ~~!  
* はやこと! 春よ・こい! 開花が待ち遠し・い~! 
* 早く 来い 来い・春よ!  咲くのが楽しみだ もん・ね~!  

〈ひとり ごと〉
これで、ほんとはうまく咲くのかが心配でもありますが、
 きれいに、咲くのを楽しみにしているところで~す! 

では、みなさん またね ~     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 さ~ら ば! にっぽん!! (^-^)

2021年02月11日 | 日記

ハクチョウさんたちも、
いよ いよ 厳しい なが~い? 飛行・北の旅に!」 
にっぽん! さよう なら~~!!と、はるか遠くまで「北帰行」 
さ ら ば~~! 日 本! また 来る日まで !    

10日:その前のお別れ、記念撮影に行きました    



以前テレビで見た時の半分以下でした ね~!  
毎年不思議! 白鳥も派閥?   分派していまよね~!


〈おまけ〉
本日、天気晴朗なれど、とんでもなく 風強し!    


運搬船 と 亀島 と 「出雲富士」を遠望!   
 10日の14:30分頃に   

三寒四温?  日替わりで?
気温・温度差が、エレベーター? ジェットコースター? のようですね! 
みなさん! 体調管理! お体、ご自愛・気をつけましょうね!  


では、みなさん また ね ~!    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする